赤い鳥居と御朱印、心地よい風。
白岳神社の特徴
新月の日に軽やかにお参りできる神社です。
赤い鳥居が印象的な、綺麗に整備された境内です。
勾配の急な坂を登った先にある静かな参拝スポットです。
車のナビでは途中で案内終了行く時はGoogleマップでの設定をお勧めします参拝し、御朱印も書いて頂きました・駐車場あり・トイレあり・喫煙スペースあり・社務所あり・御朱印あり。
御朱印が頂ける神社。直書きして頂ける。御朱印は本殿右手の授与所にて。神社としては大きくはないがとても綺麗にしてあるので気持ち良く参拝できた。なかなかの急な坂を登ることになるが、参拝者か来ていた。アクセスは駐車スペースがあるので車か、バスなら白岳町入口から徒歩で20分ほど。なかなか歩く。
心地よい風を感じました。赤い鳥居の先、社殿に至る階段綺麗なVの字です。御朱印あり。
今年初めて参拝に行きました。たまに入り口の看板がある通りは通るので知っていたのですが、こんなに立派な神社だとは思いませんでした。ライフ佐世保で記事を見たのですが木風町地域も氏神様になるらしいので、来年以降も参拝に行きたいと思います。
子供の頃から 初詣などはずっとこちらです。今回は参拝客の方が多かったので境内などの写真は控えますが、高台にある、素晴らしい神社です。
赤い鳥居綺麗!ただ時半には前の坂は急斜面だったのが、びっくりしました。
毎年、初詣は白岳神社を利用しています。先日も嫁さんの就職祈願に行きましたが、いい職場に雇用してもらう事になりました。何となく、御利益があったのかな?今度は、宝くじを当てて下さいますようにw
この付近では、一番位が高い神様(らしい)。初詣も思いの外、参拝客がいる。入口がわかりにくいのが難点なのか?神様に点数つけるのもおこがましいと思いつつ★4で。
広めの駐車場が有ります。見開きの御朱印を頂きました。
名前 |
白岳神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-31-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新月の日と思い立った時にふらっとお参りに上がります。15日?に行った時、お菓子を頂きました。年末年始はどうしても多いです。仕事守りを毎年頂いています。