五井の桜並木、春の絶景散歩!
北五井緑道公園の特徴
春の桜が名所となっている、五井の隠れたスポットです。
人工の川沿いを散歩でき、春には美しい景色が広がります。
平成通りから近く、アクセスも便利な北五井緑道公園です。
高校の仲間とお花見に来ました!各自でお弁当を持ちより、野点を楽しみました!
偶然見つけました。良い所ですね。
五井の桜の名所でした。
2022年3月から、川の南側は鉄塔建て替え工事中となっているので要注意。
人工の川そばを歩けるようになっていて春には桜が咲いて綺麗です。
前によく散歩していました。とても良い場所です。
平成通り近くの北五井緑道を散歩で歩きました。天気が良いといい散歩道になりそうですね。
桜並木のある公園。広いと言うのではなく、長いと言った方が良いでしょう。用水路沿いにある散策路となっていて、かなりの距離があります。桜の咲く季節は、訪れる人も多いのですが、それ以外の季節はサッパリという感じです。一昔前までは、川をせき止めて、船で花見なんて洒落た事もしていたのですが、やらなくなってしまいました。同じく桜祭りも行われなくなってしまいました。毎年、寂しくなっていくようで、ここらでクチコミといったところです。かつての記録を写真に記しましょう。
名前 |
北五井緑道公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

春は桜が最高です。少し低めに剪定された模様。日当たり具合でしょうか、お花は見頃もあり葉桜もあり、花びらのカーペットもあり、まだまだ見応えがあり素敵でした。