迷路感が癖になる!
ドン・キホーテ 佐世保店の特徴
深夜の買い物に最適な、国道沿いの立地で便利さ抜群です。
店内が迷路のようで、独自の品揃えが魅力的です。
焼き芋や柔軟剤がお得に買える、楽しいショッピングができます。
冷蔵庫や家電を全て購入しました。全部で10万円台で済みました。とても安く、引っ越しするまで故障もせずに全く問題なかったです。0時でも普通に空いてるので食料品をまとめ買いしたりしていました。その時間は空いておりストレスフリーで買い物出来ていました。
最近よく寄る。土日は駐車場も店内も混雑。店内のスタッフが少ないので質問できない。商品によってはアプリクーポンがある。右折では入りにくい。
深夜とかによく使ってます!!やはり、深夜でもやっているのが1番助かってます!お客さんも減っている時間帯なのでゆっくり買い物ができます😁
佐世保のお店全般に言えますが国道沿いでちょっと車での出入りが不便ですね。店内はドン・キホーテならではの迷路のようなお馴染みのレイアウトが他店より更に複雑になってます。個人的には苦手ですが好きな人には良いのでしょうね。
日曜日ドッサリ買いました。ほかの店舗と違いレイアウト変わってるので見てて楽しかったです。
店内いつもごちゃごちゃしていて、探したいものを探すのにとても時間がかかります。店員さんが忙しくて、なかなか見つけられない。案内図を作ってほしいです。
見やすく陳列してありました。密も避けれるとおもいます。
夜に行くとレジが1つしか作動してなくてわりと待たされる。(レジ打ちが少しゆっくり)あと、クレジットカード使う時に名前の確認する人としない人がいる。ほんとうはどっち?
ジャングルコンセプトは客を惑わせ全ての商品を見せようという戦略。今回久しぶりに入ったが、通路は以前にも増して屈曲しており通りにくいことこの上ない。一部の売り場は灯りを落としてあり不気味。
名前 |
ドン・キホーテ 佐世保店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-037-211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

購入意欲を沸かせる商品の陳列とポップに悩ませられる。