竜頭山の帰りに気さくなママ。
マリアンズカフェの特徴
竜頭山の登山口近くにあり、自然の中で楽しめるカフェです。
散歩やサイクリングの合間に立ち寄れる、気軽なアクセスの良さが魅力です。
フィリピン人のママがしっかりと日本語を話し、楽しい会話を楽しませてくれます。
滝を見た帰りに寄りました。気さくなフィリピン人のママさんがやって見えます。アボガドシェイクをいただきました。
場所は少しわかりづらいです。Google mapで見れば行くことができます。雨降れば休みらしいです。店主は日本語が上手なフィリピンの女性です。気さくな感じです。コーヒーはありますがデザートはありません。ちょっとした軽食もありますから、旅の途中に寄るのはイイかもしれません。
サイクリングの途中に立ち寄りました。周囲には飲食できる場所がなかったので、とても助かりました。スパゲティもカフェフラペチーノ?も美味しかったです。
鳴沢の滝 入口。人里離れていますが、素敵なマキアートを出して下さいました♪「Marian's Cafe」なので、店主はマリアンさん(外国の方?)なのかな?アットホームな感じ、とても、いいCafeでした(^-^)/
散歩ツーリングがてら久しぶりに寄ってみた!1人でもよく喋りかけてくれる店員さんがいて良き(・∀・)イイコトイッタ!!今度は誰かとランチ行くわ!
気さくなママさん!世間話が盛り上がり、ランチがいつの間にかフィリピン料理になりました!春巻きの皮でバナナを巻いて揚げてくれました。フィリピンではポピュラーな料金みたいです。とても美味しくいただきました。
フィリピン人の方がやってますが日本語も上手で終始お話してました。時間がある時にもっとゆっくりしに来たいと思いました。道から外れてるので看板も無いので見落としやすいかと思います。モーニングのハムとチーズのホットサンド、シンプルだけど美味しかった〜。次は他のも食べたい!フィリピン人のお菓子も売ってました。BBQも出来るそうで言えば材料も用意しといてくれるみたいです。
名前 |
マリアンズカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3833-3039 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

竜頭山の登山口の途中の川沿いに洋風なカフェの☕️建物があります。中はカウンター含めて15席くらい。山登りした後にお腹ぺこぺこで入りました。フィリピン人の奥さんと日本人のご主人が経営されてて、あたたかい雰囲気でした。夫はカレー、私は骨付きチキン🍗のランチをいただきました。にんにくとスパイスが香ばしくグリルされたボリューム満点のチキンとライス、サラダ、飲み物付きで美味しかったです。とても気さくな奥さんで日本語も上手でした。バーベキューもできるそうです。キャンプ場も近くにあって、川遊びもできるので、夏にはまた孫たちと来たい所としてチェックしました!カフェの隣にドッグラン建設中でした。