学園祭で感じる伝統の魅力。
和洋国府台女子中学校・高等学校の特徴
伝統あるお嬢様学校で、受験生に人気です。
国府台運動施設側でのイベント参加が魅力的です。
10月末の学園祭は特別な体験ができる機会です。
受験生として中学入試の説明会に参加した感想です。講堂はけっこう奥にあります。講堂の入口から上履きに履き替えです。下のお子さんや赤ちゃん連れも参加可能です。生徒さんは説明も親切で、校舎も広く、設備も充実してます。学食は大学側にあり見学できません。過去問が定価よりお安く購入できます。理科や数学、英検取得に力を入れており、もっと進学を伸ばせるようにも感じました。進学実績が良くなるといいですね。講堂は広くて座り心地も良く、説明会中はぎゅうぎゅうでなかったです。
病院・クリニック、学校などの口コミはどうしても苦情ばっかりが溜まっていくのでどこも大変ですね。通学マナーについては学校と家庭から口酸っぱく言い続けないとなかなか身につかないかもしれません。 こちらの学校は娘が昨年までお世話になっていました。英語教育ももちろん力を入れている学校ですが、それ以外の和の学びも沢山あり、感性が豊かになる学校でした。これからの時代、豊かさを感じ取る感性を育むこと、大切だと思います。
今年春に、国府台運動施設側のお仕事した際は、立ち寄れなかったが、10月末の学園祭で初めて、スタッフの受付許可を得て学園自体に入校し、スポットとしての一貫を辿れました。
昔、シブがき隊。赤井英和。出演のテレビドラマ「人間失格」の舞台になった学校です。校舎が立派なので当時からお金持ちの家庭の子供が通う学校ってイメージがありました。
名前 |
和洋国府台女子中学校・高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-371-1120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

伝統あるお嬢様学校です。ほとんどのOGは品と知性がある女性ばかりです。