峠を越えた綺麗なトイレ休憩。
風鈴の径の特徴
峠を越えた後の休憩に最適な穴場スポットです。
綺麗に管理されたトイレが評価されています。
車でのアクセスは便利ですが、駐車場は狭いです。
自販機は置いてあるけど、捨てるところがないので空き缶やペットボトルがそこらじゅうに放置してある(^^;自分持ち帰りましたけどね。
いつか訪れた特、大の方の便器から水が溢れそうになって使用出来なかった...
トイレが綺麗です、休憩所もあります駐車場等は狭いですけど、穴場ですね。
峠を越えたところにあるので、とても便利。スキーに行く際には、いつも利用させてもらっています。
トイレ自体は綺麗に管理されて素晴らしいと思います。バイクツーリングの皆さんもう少し気を遣って停めていただけませんかね。
トイレ休憩に重宝してます。
名前 |
風鈴の径 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

静岡から恵那や中津川に新城経由から抜けるときに、ここを目安にする。一息入れて、ここから別のナビを設定する。今回はトイレをお借りしました。