春夏秋限定の穴子だし巻き玉子。
福石庵の特徴
春・夏・秋の2ヶ月しか営業しておりません。
煮穴子の炙り煮穴子が絶品の商品です。
自然豊かで蝉の声が聞こえる素敵な場所にあります。
店主さんのご厚意でランチをいただけました。地元のものを使ったお料理で、ハンバーグとっても美味しかったです。営業時間等Instagramに掲載して下さっています。
春、夏、秋の2ヶ月ずつしか営業していないお店です。Instagramなどで事前に営業情報を確認することをおすすめします。週末の12時過ぎに訪問。大森地区のなかでも坂を登ったところにあるからか、お昼時でもすぐに案内してもらえました。店内はテーブル3卓、座敷の席もありました。店主さんお一人で切り盛りされているので、提供は遅めです。大穴子とさんべサーモンのハーフ&ハーフで注文。すでにローストビーフが使われたメニューは売り切れでした。穴子とサーモンの丼は通常2200円ですが、穴子が小さいものしか残っていなかったとのことで2000円で提供していただきました。穴子はふわふわ、サーモンは厚めの切り身でプリッとしていて非常に美味しかったです。ご飯の量もちょうどいい量。お米の炊き加減もかためで魚とよく合っていました。夏が秋の営業でもまた訪れたいです。大満足のランチとなりました。
緑に囲まれた空気の美味しい場所にあります。外観も店内も古民家風でオシャレ店主さん1人でやられてる?ので、時間にゆとりがあるときをおすすめします。煮穴子丼もプリンもおいしかったです。プリンは昔ながらの硬めのプリンで、オンアイスかオン生クリームが選べました。店主さんも感じのいい方でした。
煮穴子の炙り煮穴子が絶品でした。
ローストビーフ丼が最高に美味でした。
店主がとっても優しく雰囲気の良い方でした。頼んだハンバーグプレートにはポテトサラダとキャベツのサラダ、温泉卵が付き、バランスが取れていてよかったです。ご飯は少なめでちょうどよかったです。個人的にハンバーグはもう少しふっくらとしていて欲しいかなと感じました。
とてもおしゃれで素敵です。和風モダンと言った感じ。宿泊もできるようです!(1組のみ)
自然豊かで蝉の声が響くとても良い場所にあります。キーマーカレーをいただきましたが、優しい味でとても美味しかったです。なんと言ってもオーナーさんの人柄がとても良い♪オーナーさんと色んなお話をしながら食後にいただいたマンゴーフラッペは、濃厚なのに甘すぎずホッとする味でした。ご馳走様でした。
龍源寺間歩見学後にランチさせてもらいました。おしゃれな雰囲気が素敵で、ご飯も美味しかったです。ありがとうございました。
名前 |
福石庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3577-2914 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

穴子だし巻き玉子のハーフ。わがままプレートランチをいつか食べたい。