世界一の登り窯で体験!
飛龍窯工房の特徴
世界一の大きな登り窯を体験できる、貴重なスポットです。
飛龍窯灯ろう祭りのイベントが魅力的で、参加者を引き寄せます。
ろくろや絵付け体験で、自分だけの陶芸作品を作れる楽しさがあります。
遅れてしまいましたが、その時の電話対応もとても丁寧で、教えてくれる方もとても明るく大満足です。作品が届くのが楽しみです。
クリスマスツリー展示販売‼TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り2020✨
世界一飛龍窯灯ろう祭りに行ってきました。灯りも美しかったですが、窯の中で食事もできて(祭り限定)楽しかったです。
尋ねてもいないのに勝手に形成され、あげくの果てに釉薬の色が変わったのでと言い訳の手紙が添えられ、描いていた絵柄が釉薬に隠れて見えない状態の物が送られてきました。欲しくもない小さな置物が同封されていましたが、友達のプレゼント予定だったのに、使い物になりませんでした。返金対応してもらいたいくらいでした。
ろくろ体験と、絵付け体験をしました。どちらとも丁寧に教えていただけます。ろくろは意外と力が必要です。絵付けはあらかじめ素焼きしてあるもの(茶碗、皿)に色を付けていきますが、色を乗せすぎると焼き上がりが悪くなるのでご注意を。焼かれたものは後日取りに来るか、ゆうパックで自宅への配達となります。
世界一大きい登り窯、こんなの初めて見ました‼️
途中の案内看板が曲がり角の前で一ヶ所ありません!ご注意くださいそして設置してください!
飛龍窯の隣に工房があり、ろくろや楽焼の体験(有料)もできるようです。
バレンタインイベントでしか行ったことありませんが釜の中の喫茶店や灯籠作れなど普段出来ない体験ができます♪
名前 |
飛龍窯工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0954-27-3383 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たけめぐり周遊バスのコース①世界一の大きさを誇る登り窯窯の中に展示もありました〜