嬉野に似たヌルヌル温泉体験。
黒髪の森温泉天童の湯の特徴
源泉かけ流しの天然温泉が楽しめるお店です。
ヌルヌルしたお湯が特徴で、嬉野温泉に似た湯質が魅力です。
日帰りで400円という手頃な価格でリフレッシュできます。
天然温泉でお湯は掛け流しです嬉野温泉や武雄温泉よりもヌルヌルなお湯が好きな方には超お勧めです湯船は八畳位の大きさでシャワーは8個ありますただし洗い場と湯船のみでジェットバスや露天風呂などはありません湯上がりの休憩所あります価格は400円(税込)伊万里温泉白磁乃湯のスタンプカードも共通ですので使えます駐車場も広々です。
ナトリウムー炭酸水素塩泉。知る人ぞ知る、地元の方々の為の温泉。こういう温泉はあまり有名にならないほうが良いのかも。お湯は皆さんが書かれている通り、ヌルっとして非常に良いです。浴槽がそこそこ広いので、一部循環は仕方ないかな。
ナトリウム_炭酸塩泉。PH8.3、泉温41度。無色透明、無味無臭。ヌメリ感覚の強い美人の湯。加水無し、冬は加温あり。源泉掛け流しの幟が立っているが、一部循環あり。塩素消毒しているらしいが、カルキ臭は感じない。内湯のみで露天無し。浴槽は緑色片岩を敷いているが、湯面下は温泉成分により赤褐色化している。湯面付近に炭酸カルシウムと思われる白色膠結物が少量付着。足湯廃止。丁度いい温度。泉質良い。
外観でちょっと不安を覚えますが、中は普通です。泉質もよくヌルヌルでお肌もピカピカです。
泉質が良くヌルヌルしたお湯です。露天風呂は冷たく気持ちよいです。
九州八十八湯巡りで訪れましたが参加されていないようでう。よって、御湯印をいただけませんでした。でも、アルカリ泉でいい湯でした。
すごく熱いけど、いいお湯です。冬場、長湯しなくても温まります。
質素でこじんまりした施設なんだけど泉質や湯温は問題なく普通に気持ちよくは入れる。1つの浴槽しかない温泉施設のなかでは個人的にも確かにトップクラスだと思う。温泉スタンドもあるからポリ缶持参してもいいかもしれない。
いつも嬉野温泉に行くので、あまり湯質に期待してなかったのですが嬉野に似たヌルヌルな湯質に感動!1つだけの大きな浴場ですがゆったり入れました☆また来ます!
名前 |
黒髪の森温泉天童の湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-870-026 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

シンプルな銭湯スタイル、お湯は源泉かけ流しとの表記。ぬるめでゆっくり入れる少しトロみのあるお湯で、しっかり温まりました。湯上がり休憩たたみコーナーあり。飲料自販機、ハーゲンダッツ含むアイスクリームの販売あり。小さな山あいの日帰り温泉。