優しい味の会津ラーメン。
会津らーめん 磐梯山の特徴
あっさりした優しい味の会津ラーメンが自慢です。
濃厚なスープにやわらかいチャーシューが絶妙に絡みます。
福岡では珍しい醤油ラーメンを心ゆくまで楽しめる場所です。
先日ふととんこつ以外のラーメンが食べたくなり、調べて、出てきたお店でしたが、その時は、たまたまお休みで、リベンジとして、今回来店。国道から、少し入った場所だが、ちょうど良い田舎感を醸し出す場所と建物。福岡では、かなり珍しい会津ラーメン。来店から、ワクワク感止まりません。女将さんのワンオペでしたが、とてもテキパキされてて、スムーズな動き。ラーメンと黒豚餃子にノンアルビールを注文しました。ノンアルビールは、冷えたジョッキに入れてくれ、テンション上がりまくりの美味しさ。この一手間は、嬉しいかぎりでした。ジュウシーな黒豚餃子も美味しい。ラーメンは、あっさりの中にコクのある味で、チャーシューも良い具合のトロっと感、シャキシャキもやしとのコンビも合わせとしては、バッチリ。至福の時間を過ごせました。場所や雰囲気からして、福岡からの糸島方面ツーリング時に使うのにもおススメのお店だと思いました。
福岡県糸島市二丈吉井にある会津ラーメンのお店です。アクセスは国道202号二丈浜玉道路を吉井ICで降り突き当りの右手に店舗はあります。外観はスレート風倉庫、内装は古民家風でテーブル席のみの店内、まずはお店トップメニューと思える会津ラーメン¥700円を注文しました。麺は歯ごたえのある中細ちぢれにスープは醤油ベースに和風出汁感があり、かなりアッサリとした味わい、具材はチャーシュー、ネキ、メンマ、海苔、ゆで卵半分が入りトータルバランス良く美味しく頂きました。※店内空調が扇風機のみです。夏場は覚悟が必要です。※店内配膳等を年配女性が1人で行っていますので時間が掛かり ます。時間に余裕がある時の訪問をお勧めします。
会津ラーメンは初めて食べましたが、結構コクがある醤油らーめんですね。家庭感は満載でテーブルのみでカウンターはありませんでした。単品よりセットがお得。一応替え玉がありましたがこれは、福岡に合わせた為でしょう。駐車場は割と狭く注意しましょう。
初めての会津ラーメンは「優しい味」でした。■アクセス:お店の海側に駐車場の入口があります。■お店:古民家の雰囲気!天井高く開放的。お店の方は訪問時はお一人でした。■食事:ラーメンセットをオーダーラーメンのスープは「醤油」と言うより「出汁」と私は感じ、優しい印象。麺は普通、焼き豚が柔らかく美味しい!餃子は普通。■その他:初めての「会津ラーメン」でしたが、パンチは少ないが違和感なく美味しく頂きました。また、セットで1000円以下とコスパも良いです。(2024年6月訪問時)
ラーメンのスープは優しいけどしっかりとした味。それに絡む細みの縮れ麺がスープとの相性抜群でかなり美味しかったです。「美味しい中華そば」だと思いました。駐車場が未舗装の為、ホコリが気になる方は要注意です。
会津ラーメン🍜、初めてだ❣️醤油ベースの椎茸風味かな優しい味です🤗漫画も沢山あります♪ めぞん一刻もあり。
角を感じさせない柔らかな風味の醤油ラーメン。正直、福岡でこの味に出会えるとは思いませんでした。本当にふくよかで心に沁みる一杯です。配膳はお年を召したお母さんが一人でこなしておられるので、優しい目で見てあげて下さい。
初めて会津ラーメンを頂きました。煮干しの味が効いたしょうゆラーメンで麺もチャーシューもトロトロで美味しく頂けました。
浜玉道路吉井ICそばの立地だけど少し入り込んだところにある福岡では数少ないしょうゆラーメンのお店、元焼肉屋で店内6人席4つとお座敷2つと広めにとってある店内は夏でもエアコンついてないのですが美味しいしょうゆラーメン食べたい方は是非。
名前 |
会津らーめん 磐梯山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-326-6224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

4年ぶりに訪問!その時もらーめんセットを注文したんですが…850円でデザート付き!10/1から値上げされて1000円…デザート無しでした。゚(゚´ω`゚)゚。高齢のおばあちゃんが元気良く店内を走りまわって接客されてます。