島根の非日常、心安らぐ宿。
蔵宿うずまき /1日1組限定の宿の特徴
美しい景色に囲まれた特別な空間で、心安らぐひとときを提供しています。
家族での宿泊にも最適な、広々としたお部屋が魅力です。
Instagramで見つけた素敵な宿として、リピート利用される方も多いです。
今回初めての島根旅行でご利用させて頂きました。とても素敵なお二人のおもてなしのおかげで、最高の思い出になりました!ご飯、お風呂の湯沸かし体験、焚き火、かまどでのご飯炊き体験含めて本当にここにくるだけでもたくさんの思い出を作る事ができました☺️また是非ご利用させて頂こうと思います!
おいしい食事と綺麗な景色で非日常を味わうことができました。宿の方もお2人ともすごく優しく丁寧におもてなししてくれたため最高の2日間を過ごすことができました。
小学生の子供2人含めた、家族4人で宿泊しました。掲げられているコンセプトを「場所」「スタッフの方の人柄」「料理」の全てで質高く体現されていて、豊かなよい体験をさせてもらいました。▪️周辺と宿山間の小さな集落の中にあり、周りには何もない環境ですが、普段の生活から離れ、自然に囲まれゆっくりとされたい方にはぴったりだと思います。子供たちは、草花摘んだり、虫を捕まえたり、飼われていた鶏と遊びながら自然の中で楽しんでいました。▪️料理オリジナリティ溢れる料理でとても美味しくこれだけを目的に行かれてもよいかと思います。夜はコースでしっかり楽しめますし、朝ご飯もカマドで炊いたご飯と和のメニューを棚田を眺めながらいただけます。ご自身の畑で採れたものや、その土地の食材がメインで特別なものでした。▪️体験子供と一緒に、五右衛門風呂を炊いたり、焚き火を囲んだり、朝ご飯の米を朝起きてからカマドで炊いたりさせてもらいました。全てにおいて一から自分でやる経験は中々なく、子供にとっても貴重な体験ができると思います。
始めはInstagramで見つけ「ここ、良いなぁ」と感じました。とにかくゆっくりと心と體を休めたかったので。結論は、行って良かったです!天候は雨でしたが、それが気温を下げてくれて過ごし易く、気持ちも「ボ~…」と出来て最高でした。オプションでは、五右衛門風呂沸かし体験、かまど炊飯体験。どれも普段は経験出来ないことなのと、火を使った作業って何だか落ち着きますよね。あと、ヴィーガン・ベジタリアン対応もお願いしましたが、凄く美味しくて満足しました!帰り際には、烏骨鶏がお見送りもしてくれて、可愛かったです♪宿の方も優しくて対応も良く、気持ちよく泊まれることが出来ました。次回は連泊決定です。
一度泊まって感動し、それ以来誕生日や記念日ごとに利用させてもらっています。五右衛門風呂やかまど炊きの仁多米の朝食、田舎にいることを忘れるような豪華なディナーなどおすすめポイントはたくさんあります。が、一番は運営されているおふたりの人柄です。おもてなしの心に溢れていて、とても満ち足りた気持ちにしてくださいます。朝日が差し込む田園風景を眺め、ぼんやりと鳥の声を聴きながらゆっくり食べる朝食は最高でした。
タイムスリップしたのではと錯覚する、全てが懐かしく、心安らぐ宿。
素晴らしい所です。
名前 |
蔵宿うずまき /1日1組限定の宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3695-9009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

昨年結婚記念日に引き続きリピートさせていただきました!心からのおもてなしに素敵な景観、お食事もお風呂も蔵のお部屋もどれも最高です😊もちろん鶏さんたちも🐓日々の溜まったノイズがリセットされる場所ですね。また遊びに行きたいです。ありがとうございました!