海が見える最高のロケーションで、釜飯や牡蠣を楽しも...
WESTERN MARINの特徴
海の美しさを楽しめる、壮大なロケーションの海鮮料理店です。
7月まで楽しめる新鮮な牡蠣は、他では味わえない特別な体験を提供します。
人気の蛸の釜飯や大アサリなど、魅力的なメニューが揃っています。
海が綺麗。トゥクトゥクが可愛くて映える場所です。夏はとてもオススメの場所かも。トイレは使用者しか使えません。
大入→WESTERN MARINE。店内を2階に上がって牡蠣焼見晴らし良好の海✨明るいお兄さん、頑張ってます🎵蛸飯🍚スッゴク美味しく、量もたっぷり満足。美味しいよ~✴️またいかなきゃ❗うんうん🎵行ってみてください。おご馳走様でした🎵
最高のロケーション!ご飯も海の幸がたっぷりの定食食べました!!休日にここに来て遊んで食べて最高ですよ!
牡蠣や魚介類が美味しいのは言うまでもないですが、一番のお薦めは蛸の釜飯です。私がどれだけ語るよりも実際に行って食べてみてください‼️はまりますよ✨
ロケーションも最高。遊具も食事も充実しておりまさに穴場スポット。新しい糸島のホットスポット発見。年中牡蠣が食べれてまさに‥ニューホットスポット誕生。
牡蠣も釜飯もラム肉も最高!サップやカヤックもレンタルできる!!福岡では唯一!?ウォーターウォークボールもありました!!!かなり楽しめます!!!
大アサリ大きいですそしておいしいです。タコ釜飯 これも またおいしいです。時間が かかるから早めに 注文を。
3月までの牡蠣が、ここではなんと‼️、7月まで食べれる唯一の場所です🎵。今からのジーンズは、マリンスポーツが始まり出す時期になり、学生の夏休みは、大賑わいになります💃💃💃
今季から食券購入で注文になったり、お酒などの持ち込みが禁止になったり。息子さんに代を譲ったのだろうか?これまでと雰囲気が変わってしまい、かなり南国チックな感じに…糸島では船越、きし、加布里など牡蠣小屋が目白押しである。それらと戦うには“飲み物持ち込み禁止”は厳しいと思われる。唯一電車で行ける牡蠣小屋なのに…もったいない。
名前 |
WESTERN MARIN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4317-1356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

一人3000円。持ち込みOK。ちょっとしたつまみも、注文できる。ジェットスキーも、持ち込み可。シャワーもあり、ゴミは、可燃物、不燃物、ペットと分けて、持って帰らなくて良い。