清石浜の白砂で心癒す。
清石浜海水浴場の特徴
とても広くてきれいな白砂の浜が魅力的です。
幼児でも安心して遊べる遠浅の海があります。
夜は星空を見ながら海の音を楽しめるスポットです。
郷ノ浦から壱岐病院経由で芦辺に向かうバスの途中、時間調整をなぜかバス停でもない下り坂の途中で行った。そのとき窓の外を見ると崖下にエメラルドブルーの海と砂浜があった。ちょうどこの海岸のぎりぎり端っこのようだった。芦辺漁港から海沿いに少し行った場所ではあるが、事前に目星をつけておかない限り通りがかるルートではない。壱岐は全体的に海がきれいな感じだが、とくにここは遠目でも美しかった。
芦辺付近の宿に宿泊し、朝の散歩がてら行きました!とても綺麗なビーチでした透明度が高く、沖縄かそれ以上ですよ夏に来たら最高でしょうね。
遠浅の海で、透き通るような美しい海岸線が太陽に眩しい。
壱岐島の芦辺港側にあります、綺麗な海水浴場。近くには左京鼻があります。
芦辺港から自転車をレンタルして行きました。とても静かで綺麗な場所でした。夏に遊びに行ってこんな綺麗な海で海水浴をしたら楽しいだろうなーと思いました。
芦辺港の売店のおばさまがおすすめしてくださった場所です。時間に余裕があったので裸足で砂浜を歩いてみました。砂がサラサラなので痛くないですし危険なものもありませんでした。カモメが遊んでました。デトックス効果テキメンでした。駐車場あります。公衆トイレあります。季節限定のようですが更衣室、シャワー室ありました。夏は海水浴場として賑わっているのでしょう。ぼんやり美しい海を眺めているだけでリセットできる場所だと思います。芦辺港前にある壱膳でコーヒーをテイクアウト堀ノ内製菓のアルプスをいただきながら海辺のセルフカフェでのんびりしました。
とっても綺麗な白砂の浜シュノーケリングで沖の方までおよぎ、色んな魚が見れました🐟イシガキダイの子供、キス、メジナの群れ、ボラの集団、チヌ、ミギマキ、カワハギ、ハコフグなどなど沖の方は透明度が落ちますが、3〜4メートルは、キレイに見えていました👍向かって左側の岩のそばは、水深も浅く岩場が沢山あり、シュノーケリングに向いてると思います、小さな魚が沢山泳いでいました💕
左京鼻から芦辺港に行く途中に寄りました。砂と海の色がとても綺麗な砂浜です。まだ海水浴している人はいませんでしたが、シーズンになったら混みそうですね。
11月初旬にくよし浜海岸に来たぞ!いつ見ても壱岐にある海岸は綺麗だぜ!(漂流物は除いて)青空も綺麗やし海の透明度も素晴らしいほどに良い。カモメも近くを飛来しているし、海岸に注ぐ小川の水でカラス達が水遊びをしている?夏場はさぞかし海水浴客で賑わっていた事でしょう。シャワー設備🚿もあり利用料は無料、但し冷水との記載ありますが利便性がいいね😊‼️海岸線も約400m以上あり長い ちょうど芦辺港から出た客船らしき船🚢?が沖合に停泊中でした。
名前 |
清石浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても広くきれいなビーチです。上部から眺めると開放感が抜群。