西表島にしかない!
スーパー八重の特徴
SDG'sのお手本ともいえる、地元感満載のスーパーです。
西表島で愛され続ける、豊富な品揃えが魅力的なお店です。
離島ながらオーガニック商品もある、ユニークな商店の一つです。
気の優しいお姉さまがいらっしゃいます。オーナー?手作りのクッキーやらお惣菜やらもあり、なんでも揃う感じ。ただ8月上旬は「弁当は予約制」とのことだったので、早い時間や夕飯に弁当を考えている人は要確認です。
道草屋さんのツアー後、シャワー室をお借りしました。店内は品数多く、お弁当は美味しかったです。西表のスーパーは、食堂と同じように午前中には売り切れるか昼すぎるとすぐ食べられるものは無いと実感しました。
宿泊先へ帰る途中に寄りました。駐車場は、広めで停めやすかったです。お土産品、飲み物、日用品とほぼ揃うので、ここで買い物が済みます。港近くの他店舗より、お酒もお菓子など品揃え良いと思います。アイスの種類も良かったです。
ちっちゃいけどお土産もあって川満より好き。お酒は川満の方が種類あったけどここにたんかんがあったのは嬉しかった‼️近くにパインの直売所🍍もあります❣️
VISA、master、他キャッシュレス対応しています。駐車場も十分な広さがあり、奥にはキレイな洋式のお手洗いがありました。観光客や地元の方、次から次へと来店していました。
西表島の少いスーパー。色々と揃います。営業してくれてありがとうございます!パンから本、食料品、求人情報など。
2021年11月今回の旅行で何度も行きました。西表島産の塩や黒糖などお土産は此処で買いました。お土産もっと買っとけば良かった。ジェラートも美味しかったです。クレジットカード使えたのも良かったな。
氷が50円。2Lペットボトルの水は320円。生鮮食品、生活用品、お土産、ここでとりあえずそろう。
西表島の貴重なスーパー。日用品から野菜、お肉、お酒、お土産物、店内の掲示板に西表島のレストランマップがあり良かった。人気の一隼のテイクアウトも載ってた。
名前 |
スーパー八重 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-85-6619 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今で言うSDG‘sのお手本のようなお店。ナッツの量り売りがあるけど売り場にある空き瓶に入れるのは容器代無料。レジ袋は有料。空き瓶ってリサイクルするにしても労力とエネルギーが必要。離島だからきっと貨物船で島外の処理場まで運ぶはず。捨てちゃう空き瓶を再利用するのはとても賢い。プラスチックゴミも生じない。プラスチックゴミだって燃やせなければ島外まで運ぶはず。バルクでナッツを仕入れて空き瓶で量り売りすればレデュースとリユースで一挙両得。離島ならではの問題点を創意と工夫で解決しちゃうの素敵。内地の小売店も見習えば良いのに。予約制でお弁当を注文出来る。今回は利用しなかったけど次回はぜひ食べてみたい。こう言う哲学のあるお店は大好き。