雷門前で絶景体験!
THE GATE HOTEL 雷門 by HULICの特徴
浅草雷門の目の前立地で、観光に最適なホテルです。
最高の夜景を楽しめる屋上からの眺望が魅力的です。
客室は清潔で、日本製アメニティが充実しています。
きちんと管理はされている。部屋や廊下、ドアはくたびれ感がある。これは施設側のせいではなく、宿泊者(外国人)のせいだろう。朝食は期待してたが、ビュッフェの種類があまりない。メイン1品頼んで、あとビュッフェスタイルなのだが、外で食べるのをおすすめする。近くにモーニング喫茶いろいろあるから。まあ、味はいいのだが、、。フロントから見えるスカイツリーと浅草寺の景色は最高で、そこに関しては、浅草では一番いいと思う。フロント対応に問題はなし。浅草はもう昔ながらの浅草ではない。日本ではないみたい。ちょっとショックだった。
以前両国の方に宿泊してよかったので、今回は雷門にしました。両国に比べると少し古いですが、清潔感があり、気になりません。スタッフの方が皆さんとても感じよく、とても気持ちよく過ごすことができました。あいにくの天気で外食をやめ、ホテル13階のレストランで夕食をとりました。料理も飲み物も美味しく、スタッフの方々も気持ちよく、久々の家族時間が素晴らしい時間になりました。13階のロビーや屋上テラスもよかったです。
雷門の斜め前。フロントからの景色が良い。トイレとバスが別で洗い場があり使いやすい。お風呂から夜景が見れる。部屋は狭いがキレイ。
法要後の会食でレストランのみランチ使用。値段の割に献杯ドリンク、前菜、スープ、肉、魚両方とデザート&デザートドリンクと全て満足できるものが出てきました。ガラス張りでほぼどの席からでも浅草の眺望が望めます。デート使用でもおすすめかと。接客は良くも悪くもサラッとしています。
出張時にエッセンシャルツインに泊まりました。程々高層階だったんで部屋から雷門やスカイツリーも良く見えて良かったです。浅草駅から近く徒歩圏内。泊まった日は平日だったので客は殆ど外国人。フロントが上の階なんで眺望良好でした。朝食はメインを選択する感じでエッグベネフィクトを頼みましたがお洒落過ぎて和食は一切無し。朝食会場は私以外全て外国人客で異国に来てる感じで妙に緊張。従業員の方々の対応は素晴らしかったです。
浅草雷門の目の前立地。フロントロビーは13階。最高に眺めが良いです。さらにテラス階がそのにあり、バーもありますが、フリーに浅草の眺望を楽しめます。夜景はもちろんですが、朝も気持ち良いです。お部屋も落ち着きがあり良い感じです。場所柄インバウンドの方が多いので、今回は浴槽無しのシャワーだけのお部屋でした。一番良かったのは、朝食ですね。宿泊者は2800円と良いお値段ですが、それだけの価値は間違いなくあります。ぜひ体感された方が良いと思います。メインの料理をえらびますが、トースト?変形サンドイッチ?のパンは、浅草橋の老舗パン屋さんペリカンさんの食パンを使用していてこだわり具合が凄いです。目の前で搾られたオレンジのフレッシュジュースも贅沢です。さらに、ハチミツは蜂の巣箱の板から直出しで、めちゃめちゃ濃厚で美味しい体験でした。
ロビーからの眺望が素晴らしい。特にライトアップされた浅草寺とスカイツリーが両方楽しめる。
屋上からの夜景が最高でした。朝食で食べたフライドポテトが最高に美味しくて何回もお代わりしちゃいました。生のオレンジジュースも美味しかったです。エッグベネディクトにカレーがちょっとかかっていたのですが相当に美味しいカレーでした。お土産用に売っていたのですが高いので買いませんでした。ここのカレーをちゃんと食べてみたいです。
クラッシーキングに泊まらせてもらいました。フロントでの応対も丁寧ですし、誕生日のカードとアメニティも頂きました。テラスも開放的でとても良かったです。部屋からもスカイツリーが見えてとても良い景色でした。
名前 |
THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5826-3877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

下にはオオゼキスーパーがあり、飲み物や食料などチョットした買い物ができるのが有難い。さらに雷門の直近にあり立地がすごく良い。部屋などはありふれた感じで特筆する事はないが。フロントから一階あがった所にある、バーの屋外で飲むと気持ちが良い。天候や気温に左右されますが、オススメです。バーを利用しなくても宿泊者なら立ち入り可です。また利用したいホテルです。