革新的なハイブリッド教育の場!
An innovative international school adopting a hybrid Japanese / International English curriculum! Set in a lovely forest area!
名前 |
Jinseki International School (JINIS):神石インターナショナルスクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0847-85-3003 |
住所 |
〒720-1603 広島県神石郡神石高原町時安5020−77 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今年の9月から子供を通わせている保護者です。我が家は子供に自然の中でのびのびと遊びながら、多くを学んで欲しく見学に伺いました。学費ももちろんお安くはありませんし馴染みのない全寮制ですので家族でドキドキしながら伺いましたが、実際に学校を拝見し親子共々大変気に入り、幸いにもご縁をいただけました。見学に行った際は確かに道中案内は少ないですが‥在学生の安全のためだと存じます。逆にそんなに知られたら怖い‥。見学当日我が子は慣れない早朝の新幹線や山道で体調を崩しており、見学は難しいかなと思っておりましたが、広報スタッフの方が慣れた様子で保健室に連れて行ってくださり、数時間後にケロッと元気に帰ってきた子供にはびっくりしました笑自然に溢れた環境を案内してくださり、子供達が自然と笑顔になり走り回っていました。実際にいらっしゃる生徒様たちも大変朗らかな表情をしていて、私たちに沢山話しかけてくださりました。親元を離れ寂しい顔をしているのかなと想像しておりましたので、その安心して満たされている表情を見て、先生やスタッフの方々から大変手厚くサポートを受けているのだなという印象を得ました。広報のスタッフの方も、我々の子供の教育方針に熱心に耳を傾けてくださり、今年息子が行ったスイスのサマースクールのことも色々と教えてくださりました。理事長先生はオンライン説明会の際は経営者という印象は確かにありました。ただ実際に面談でお会いしたら、生徒たちのことを最優先に考え、生徒たちが楽しめる教育環境に心血を注がれている方です。英語だけではなく日本語そして日本の文化をも大切にしその上で世界で活躍できる日本人を輩出されようとする姿には大変感銘を受けます。子供とは週一回にビデオコールをしています。最初はやはり寂しそうではありましたが、楽しかったことをたくさん話してくれます。親と一緒の時間ももちろん大切ですが、お友達と切磋琢磨して生活し、たった数週間ですがすごくしっかりした印象を得ています。自分も子供の頃にこんな学校があったらなぁ〜と‥子供が羨ましいです^_^