浅草の街中で楽しくバッティング!
ROX DOMEの特徴
都心・浅草にある、バッティングセンター付きのゲームセンターです。
1階にはタイトーステーションや麻雀格闘倶楽部など多様なゲームが揃っています。
街中で楽しめる貴重なスポットとして、多世代が利用できる環境を提供しています。
1階ゲーセン。2階のバッティングセンターがエモい。ストラックアウトもあるが、室内がサウナ状態でヤバかった。大型扇風機からの熱風で汗だく💦でも子供と一緒に行って楽しかった。
1階がゲームセンター【タイトーステーション】プリクラ数台、麻雀格闘倶楽部、Betamania等音ゲー各種、メダルゲーム各種、プライズ、その他ビデオゲーム等。戦場の絆が未だ(2021/9/20)2台残っている。2階がバッティングセンター。ピッチングゾーン2個、バッティングゾーンも幾らかあるが、休日は大変に混雑していることが多い。平日は空いてるのが目立つ。磁気カード購入形式(バッティング、ピッチング共通)で、高額なほど1プレイ当たりの料金が安くなる。複数人の場合は共同で買うのが効率的。その他のゲームが少しあり、景品有りのゲームの場合は、バッティングゲームプレイの引き換え券が貰える物もある。
2階のバッティングセンター、ストラックアウトを利用しに訪問しました〜1ゲームだと400円、4ゲームだと1000円、9ゲームだと2000円のゲームカードを事前購入します✨なので、初めから、何ゲームやるか?決めないと勿体無いです!→どちらのゲームも、同じゲームカードが必要です!!一般のゲーム機は、1ゲーム現金200円です!まん防対策は五月蝿いくらい細かいです✨
バッティングセンター付きのゲーセンはなかなかない。どちらかと言えばUFOキャッチャーとプリクラが豊富。メダルゲームは代わり映えなし。
タイトーステーションがあります。ここのゲームは他の所に比べて少し高い。他なら100円でできるゲームが200円とか。観光客目的なのかな?
ゲームセンターでゆっくり遊べる。
TOHOシネマズで鬼滅の刃を見ました 涙出ました 最高😃⤴️⤴️
コロナ対策で、手袋貸し出し(滑り止め付き)で必ず着用と言われました。室内なのでボールは少し見にくかったですが、コントロールはそんなに悪くなく自分が打席内を動いて対応できるレベル。
街中で打てるのは貴重だけど、打った気はしません。感覚的には、トスバッティングで感触を確かめる程度。野球の練習なら素振りをした方が良い。
名前 |
ROX DOME |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3845-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こんな都心の観光地にバッティングセンターがあるなんて、素晴らしいですよ♪