八丈島の居酒屋で!
Banshakuya Sajiの特徴
座敷でリラックスしながら過ごせるお店です。
子連れでも安心して楽しめる居酒屋です。
安定した美味しさが魅力のお店です。
だし巻き卵が絶品です。というか、何食べても美味しいです。今まで食べた八丈島のご飯で1番美味しいので、ここばかり来てしまいます笑。
旅行で八丈島へ訪れ、夜食のためにお店訪れました。料理一品一品美味しくて、見た目も味も香りも良く、大変満足な一食でした。特にだし巻き卵の島唐辛子入りバージョン、まさに絶品です!非常にお勧めします。店内の雰囲気がとても落ち着き、カウンター席でマスターと話しながら食事をしました、マスターはとても気さくて話しも弾み、ご当地のこともいろいろ教えていただき、とても楽しかったです。シースルーキッチンのため、マスターの料理姿が見えて、丁寧に一品一品を仕込みから仕上げまで拝見しずつ、テキパキ手際よき料理の腕に尊敬します。また八丈島に来る時はぜひとも再訪させていただきたいです。
たまたま、肉うどんの昇りにつられてお店に入りましたが、肉うどんはランチでしかやってないようです。カウンターとテーブル、ゆったりお座敷もあり、お通しから美味しくて生ビールも泡から美味しい。その他、注文するフードのクオリティの高さと美味さで結果長居してしまいました。八丈島に来たらまた立ち寄ろうと思います。翌日、ランチで肉うどんもしっかり食べてそちらもオススメです♪
海水の水槽があり。かわいい魚や怖い魚が見られます。料理も島のものからピザまで色々あります。
閉店?休業中かもしれません。また店舗移転しています。席数が少ないので予約をおすすめします。島寿司は予約制でやってくれるみたい。
昨日はじめて、リピ確定。
座敷でのんびり過ごせるお店です。創作料理も定番な唐揚げも美味しいです^ ^
座敷なので、こども連れでも安心。外にブランコや滑り台があってこどもが飽きたら遊べる。席数が少ないので予約をおすすめします。曜日でランチもやってる。島寿司は予約制でやってくれるみたい。
座敷でのんびり過ごせるお店です。創作料理も定番な唐揚げも美味しいです^ ^
名前 |
Banshakuya Saji |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
070-4100-5627 |
住所 |
〒100-1511 東京都八丈町八丈島八丈町三根202−10 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

地元の方が多い居酒屋!1人飲みで行って楽しかった!!写真ないし、季節限定かもだけも、ごぼうの唐揚げが素揚げなかんじで、ヘルシーだた!レモンサワーのエイトはなかったけど、情け嶋で美味しく酔っ払える!!八丈島の居酒屋、ここも、カード使える!!