フラワーパーク近くのペトラン、行列の美味!
レストラン ローズ ファームハウス)の特徴
いばらきフラワーパーク内に位置し、景観も楽しめるレストランです。
ペトランのパンが購入可能で、ランチと一緒に味わえます。
バラのシーズン中は特に賑わい、早くから行列ができる人気店です。
いばらきフラワーパーク内のレストラン。総ガラス張りで植物園の温室にいるように明るく爽やか。椅子やテーブルもウッディで、雰囲気good 。周囲に園地が広がっているので、窓際はカウンター的に外が望める席配置だともっといいと思う。メニューはメイン3種にドリンク・前菜・スープ・デザートを組み合わせるスタイル。石岡特産の弓豚の肩ロースのグリエ¥1,450とロールキャベツ¥1,250を頂く。分厚いグリエは、歯切れ良く滋味充分。十穀米や付け合わせのジャガイモやルッコラ・ナッツ・食用花もよく合う。ロールキャベツも同様にヘルシーな組み合わせ。ちょいおしゃれ、やや高ランチだが、雰囲気込みで◎です。
夜伺いました。寒い時期ということもあり、まわりの雰囲気はすごくよかったと思います。私はピザをいただきました。野菜ものっていて特にベーコンおいしかった!外で炙って焼くように串に刺したベーコンも売ってました。機会があったらそちらも食べてみたいです。元温室があった場所にあり、風も入ってこないので夜寒さを避けてホットチョコレートとかホットワインで温まりながら外のイルミネーションみるのもいいかもです。お値段はイルミネーション時間帯なので相応かもしれません。
ランチに利用しました。メニューは少ないですが、空いていたので、ゆっくり楽しんで食事できました。テラス席がたくさんあるので、天気の良い日は、外で開放的に食事できます。お値段は高めですが、美味しかったです。
休日ランチに行きました。先に席を確保してオーダーするのでバタバタしないでメニューを選べます。メインやスープが季節によって変わるようなので飽きることなく何度でも楽しめると思います。温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で提供されるので、どれもおいしくいただきました。店内にもバラが飾られていておしゃれなレストランでした。
テイクアウトのみの期間だったらしいのですが、店内で食べることができました。私が頼んだのはキーマカレーと唐揚げ丼でした。どちらも出来立てで見栄えも良く、とても美味しかったです。(他のお客さんが少なく、お料理を席まで持ってきていただけたので、テイクアウトのお値段で店内でのサービスまで受けてしまった感じ)待ち時間が長かった印象は無かったのですが、「お料理をお待たせしてしまったので」と、サービスでアイスをいただきました。バラとバニラのアイスで、バラ味のほうが特に美味しかったです。サービスでなくても買って食べたいくらいでした。
雨の日に訪問。ガラガラに空いていてゆったり過ごせました。お洒落な雰囲気で、ちょっと田舎の薔薇園向きって感じでは無いですね。食事はまぁまぁ美味しかったです。しかし、混雑していたら敬遠しますね。
見た感じ、色々時間の進みが早くて、最近のフラワーパークには、足が進まない、落ち着いたら見学探索します。
フラワーパークからすぐの「ペトラン」さんのパンが買えました。茨城県ではなかなかみかけない雰囲気とお値段です。シャレてます。
名前 |
レストラン ローズ ファームハウス) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-57-2101 |
住所 |
|
HP |
https://www.flowerpark.or.jp/eat-buy/restaurant-rose-farm-house/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バラのシーズン中の日曜日だったためか11時開店30分前には行列。八郷野菜の束が見た目も美しくみずみずしくて絶品。ロースも柔らかくて美味しかったです。行く価値あり。