山奥の穴場でBBQと美術館。
長者の里キャンプ場の特徴
山の中に位置するキャンプ場で、静かに過ごせる場所です。
美術館やBBQ設備が充実していて、コスパに優れています。
林間サイトは涼しく、落ち着いた雰囲気が魅力的です。
コスパ最強豊かな自然BBQ設備充実美術館などもあり管理、設備がしっかりしている交通の便は悪く近くのコンビニまで25分かかりますが、山奥でのキャンプをコスパよく楽しめる良いところでした。道中、鹿と遭遇しました。おそらく税金も使って運営されているのではないかと思います。お得なキャンプ場でした。
かなり山奥ですが、静かそうで泊まってみたいと思いました。
数年前利用しました。夏場でも涼しかった記憶があります。しかし夜中の豪雨(山の天気は変わりやすいです)で階段状のサイトは上から水が流れ、サイトに沿って流れる渓流も危険な川になりました。また、名古屋方面?から団体の方が来られて勝手に炊事場を貸し切りと言って、キャンパーを追い出すように注意していたので不快な思いをしました。管理人はいいかげんで、きちんと仕事をしていないですね。
何回リピしてるかわかりませんが大好きな場所です。サイトは1区画がそんなに広いわけでは無いですが、隣の区画との間には段差があるため、隣の人と目線が被る事はありません。と言っても隣接サイトに人が居る経験は1度だけですが。設備は古いですが、手入れされているため、綺麗好きの私でも気持ちよく使用させていただいております。近くの温泉は久瀬温泉白龍の湯を利用しますがこちらも露天風呂のみのこぢんまりした場所ですが、心から落ち着ける最高の場所です。いずれも末永く利用したい場所です。
施設も綺麗で良いキャンプ場でした。
林間サイトで落ち着いた雰囲気。近くに小さな川も流れていて水遊びもできそう。チェックインの時間が遅めなので、宿泊にプラスでデイキャンプを一緒に予約するとゆったりできる。
ソロ向きだと個人的には思います。お値打ちです。
この暑い日が続くなか、木陰に入るととっても涼しくて眠くなりました。川の水も綺麗で冷たかったですよ🌳
穴場で良いところです。猛暑の日でも小川の横にテントサイトがあるので涼しいです。お風呂もありますがコテージの宿泊客がいないと沸かしてもらえません。お風呂が無い時は車で15分の場所にある久瀬温泉白龍の湯がおすすめです。
名前 |
長者の里キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-58-3111 |
住所 |
〒503-2501 岐阜県揖斐郡揖斐川町春日美束1902−125 |
HP |
https://www.town.ibigawa.lg.jp/kankoujyouhou/0000006140.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても雰囲気の良い山の中のキャンプ場小川のせせらぎを聴きながらのんびり過ごせます。小規模ながら併設の博物館の展示も興味深いものでした。車で15分くらいの距離に久瀬温泉 白龍の湯♨️が有ります。