護国寺隠れ家ビストロ、美味しいランチ。
ビストロドンの特徴
護国寺の住宅街に隠れたアットホームなビストロです。
小学生から入店可能で家族連れも安心して楽しめます。
安くて美味しい本格フレンチランチが魅力的です。
護国寺の裏路地にひっそりと佇む、家庭的なビストロ。いつか行ってみたいと憧れつつもなかなか予定が立てられず悶々とした日々を過ごしていたが、思いもよらず平日に行けるチャンスが急遽訪れたので予約なしで伺った。ところが当然のように満席で、目の前真っ暗でお店の前で途方に暮れていたところ「お席準備できそうですよ」と店の外に出てきて声を掛けて頂いた。あなたが神か。この時点で私の心はガッチリとビストロドン様に掴まれてしまった。店内に入るとテーブル4つとカウンターで食事を楽しむグループがぎっしり。窓側の一番いい席が空いたようで、4人掛けのテーブルに2人対面で贅沢に着座。窓辺にはワインの空きボトルがずらり。1,600円のコースで私は鳥モモのコンフィ、連れは魚のポワレを選択。これにサラダ・スープ・パンorライスが付く。ワインもちょっといい値段だが豊富なラインナップで、グラス一杯から好きなものが頼める。ふと壁に目をやると、黒板にアラカルトのメニューが書いてあり、「ブーダン・ノワール 」という文字が目にとまった。確か血で真っ黒になった肉詰め料理だったと記憶している。これはめったにお目にかかれないと思い、即追加注文する。サラダ・スープともにしっかりとした味付けかつ量があるのでワインをちびちびやりながら頂く。ほろ酔いになった頃にブータン・ノワールが登場。時間が掛かるといわれていたが、メインディッシュの前に滑り込ませてくるところにプロの意地を感じた。真っ黒い四角いテリーヌ形状を想像していたが、出てきたのはまっ黒い太めのソーセージであった。初めて見る料理は人生を豊かにしてくれる。ナイフを入れると見た目より柔らかく、突き刺して一口大に切って頂いた。血なまぐささは全くなく、ハーブの効いた優しい複雑な味わいにワインも一気に進む。マスタードやフルーツソースでの味変も素晴らしい。ハッピー!2杯目を飲みながらメインを頂く。鶏モモのコンフィは表面パリっと中はジューシーで食べ応えも最高。おいしいものを頂くのって、本当に幸せ。そして会計が「え?いいんですか?」という値ごろ感。まだ食べてないおいしそうなメニューがたくさんあるので、必ずまた来るぞと決意し、お店をあとにしたのであった。
同級生の店。とにかく美味いです。テーブルに運ばれてくると説明があります。上品で美味い、笑顔になるお店です。
小学生から入店可。1650円で前菜、スープ、メイン、はコスパ良し。冷静ポタージュは冷やされたカップに入れられて提供。前菜は特筆すべきところはないが、スープ、メインは美味しい。(コスパは星五つ、味は星四つ)
テレワーク日のランチに訪問。住宅街の奥まった場所にあります。人気店らしく、テーブル席は予約で満席。私の次にいらした方から、満席お断りとなりました。ギリギリセーフです。ランチメニューで、メインに豚ロース肉ソテー、デミグラスソースをchoice。ポークリエットは、ちょうど良い硬さに仕上がっており、ビーツのソースと相性が良い。サツマイモとリンゴのポタージュは、こんなに食べ合わせ良かった?と感激。メインの豚ロースは柔らかく、デミグラスソースとの相性抜群。ご馳走様でした。なお2024年は、1/8始業との事です。
護国寺で美味しいご飯を探してたどり着いたお店です。どれも美味しくて、接客も丁寧でした。一人でも、盛り合わせが楽しめて大満足なので、また行きたいお店です。
護国寺住宅街の中にあるフランス料理店。ランチが内容に比して安価でバランスが良い。サラダ、スープ、ライスorパン、メインの構成で、魚、豚、鶏、牛などのメニューから選べる。好みのお店。スズキのグリル、バジルソース添えは魚の皮もきっちりな焼き加減で大変好感を持ちました。
平日のランチで利用。他の店舗が混んでいたため、急遽電話をしたら丁寧に対応していただき、席を取ってくれた。サラダの生ハムのリエットをはじめ、全ての料理がとても美味しくて驚いた。メインは、・子羊肉のトマト煮込みデザートは別で、・チーズケーキを注文した。店長さんの雰囲気も良く、料理の美味しさも抜群だったので、ぜひまた利用したい。ディナーも気になるメニューが多かったので、次回はディナーメニューも堪能してみたい。
閑静な住宅街に、ステキなお店が突然現れる。知る人ぞ知る隠れ家のよう。住まいであろう家の1階部分がお店になっていて、見た目がすでに好きな外観。以前ランチ時に行った時は入れず…リベンジ!平日(木)12:30頃訪問。今回もほとんど埋まっていて、カウンター席が空いていたので入れた。テーブル席では女子会している方がおり、複数人で行く場合には予約がおすすめです。メインを魚、鶏、豚、牛から選べるのが嬉しい!今日のメインは…・真鯛のポアレ フレッシュバジルソース・豚のロースソテー シャリピアンソース・鶏もものロースト ブルーチーズソース・ビーフシチューどれも美味しそうで、かなり迷ったが、豚を選択。サラダ、スープ、パンの順に出てきて、メインの豚が楽しみに…しっかりボリュームもあり、ソースがとても美味しかった。パンを選んだが、ご飯が進むソースだった笑。他のメインも食べてみたい!パンのおかわりを尋ねられた。優しい気配りが嬉しい。食後にデザートを勧められ、可愛らしいメニューの中、これまた美味しそうなラインナップだったので、ついつい頼んでしまった。行くのが楽しみになるいいお店を見つけた。PayPay使えました。
(2023年1月26日訪問)安くて美味しい本格フレンチのランチ初訪問です。住宅街に佇む素敵なお店でした。木曜 13:37 に妻と2人で訪問。先客1組。すぐに座れました。ランチは、サラダ、ポタージュ、メインの3品で1300円。こんなにお安いのに、内容は本格的。実際に食事をしてみて、改めて、1300円はとても安いと感じました。特に、妻が選んだメイン「豚ロースソテー」には感動しました (私も少し食べました)。豚ロースって、感動するほどおいしいことってなかなか無いと思うんですよね。そもそも肉が硬かったり、油がしつこかったりして。それなのに、こちらのお店のロースは完璧でした。食べた時に、口の中には旨味しか残りません。そして、表面はカリっとしてます。私が選んだスズキのポワレは、とても美味しいのですが、「フレンチでこういう味は食べた事があるよね」というもの。1300円でその味が食べられるのはとてもありがたい話なのですが。豚ロースソテーの感動が大きかった。私たちは追加で、食後のデザートとコーヒーも付けてもらいました。デザートも、本格的な盛りつけ。ミントのジュレが添えられていました。ほんと素敵。どれも美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
ビストロドン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5319-4588 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

住宅街の中にあり、一見アットホーム感のあるお店の印象を抱いたが、入ってみると誰にでもオープンな雰囲気で好感がもてた。料理メニューもわかりやすく味も良かったです。おそらく夫婦で経営されているのでしょうが仲が良さそうでした。