毎年味わう鮎のフルコース。
坂内ヤナの特徴
鮎に関して文句なしの美味しさで、満足感があります。
毎年夏には鮎のコースを楽しむ常連客が多いお店です。
新鮮な天然に近い鮎を贅沢に味わえるフルコースが魅力です。
ヤナコースは1つしかありませんでしたが、全部で鮎8匹(雑炊に1匹加算)になると思います!コケを食べる天然鮎は体は小さめでも内臓は綺麗な緑色をしており、皮はパリッと身はふっくら上手に調理されていました。最初の刺身は身も分厚く養殖鮎と分かりますが、上手く使い分けて遠い上流の所まで行った甲斐がありました。子供が賑やかに水遊びしていましたが、お店のお子さんたちでした。
毎年夏になると鮎のコースを食べにいってます。子供つれて行くと河原で水遊びもできますよ。静かな場所で景色もよくゆっくりできます(^_^)v
コースは1コースですが、新鮮な天然に近い鮎が食べれます。色んなヤナに行きましたが、ここが1番美味しそかったです。そ。
鮎に関しては文句なしで美味しい!!3000円台で塩焼き2匹が魅力的♪お盆に限らず予約不要のようです。数年ぶりにうかがいました。以前より混んでて、扇風機が頑張ってますが、蒸し暑い・・・。今度は窓際の席が良いな~
静か出し、空いてて良い、味もいいです。
こちらにはほぼ毎年行かせていただいています。鮎のコースを毎回いただいています。初めて行った時は鮎のフライにビックリしました。私の中では魚田が大好きです。
こちらには、ほぼ毎年伺いますが、いつも単品で鮎の塩焼きをいただきます。絶妙な焼き具合でとっても美味しいです!
刺身、甘露煮、塩焼き二尾、塩焼き味噌付け、フライ、雑炊計7匹分で3780円のコースです。なかりお値打ちだと思いました。外にも遊ぶところがありますが、あいにくの雨でさっさと退散雨がなければ、川も澄んでいてもっと綺麗です。
美味しい鮎のフルコースが頂けます。
名前 |
坂内ヤナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0585-53-2506 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お世話になりました。鮎の塩焼きはパリパリで香りも良く、身はしっとり!甘露煮はベタベタせずに甘過ぎることなく、骨まで柔らかく炊いてあったので、美味しかったです。何より当日愛知県は39度予報の中、食事をした座敷は、扇風機だけで過ごせるほど心地よさで、昔の夏を感じることができて懐かしい感じでした。子どもたちは、川で冷たい水と涼しい川風で涼を楽しみ大満足です!来年も必ず行きます!ちなみに、今まで他のヤナにも色々と行きましたが、ここは一番です。✳食事は、お腹空いていて写真取り忘れました...