住宅街の宝、塩ハラミ絶品!
もりちゃんの特徴
昭和の雰囲気を感じる、レトロな焼肉店です。
塩ハラミやキムチ盛り合わせが絶品でボリューム満点!
テグタンラーメンは辛さ調整可能で癖になる美味しさです。
最高でした!ランチのカルビ、豚味噌美味しかったです!また行きます。カルビの写真撮り忘れました。
昭和の時代でも古めかしく感じただろう婆ちゃんちの様なレトロスペクティヴな焼き肉店です。座敷オンリーなのであぐらが苦手な人は注意!塩ハラミがとにかく美味しくて何度もおかわりしました。あとライスがとても美味!ランチは焼いてくれる豚肉も柔らかくて凄く美味しいですがやっぱりライスが美味しい!夜はそれなりに食べて飲んで1人5千円ぐらい。美味しい焼き肉を頂けて昭和にタイムスリップ出来て、わくわくするお店です!
コスパ最強です!排煙設備などはなく、店中がモクモクになりますので、おしゃれせずにいきましょうお肉はハラミが最高😀塩の方が好みですが、タレもいただきます。個人的には特上テグタンクッパ、コムタンクッパ大好きですが、辛党にはチゲ鍋やチゲラーメンが人気のようです。
マスターとお手伝いの方で切り盛りしてる小さな焼肉屋さん。お店は決して綺麗じゃないし混雑時は出てくるまで時間が掛かります。でもお肉は美味しいしマスターとお店の雰囲気が良いのでよく行きます。だからこそ綺麗さを求めてる人や急いでる人は訪れてほしくはないですね。
お肉は柔らかくて美味しい。タンが1番だったが、オススメされた塩ハラミもあっさりして美味しかった。ホールのおばちゃんが、何度もお絞りを交換してくれたり、お皿を交換してくれたりとお世話してくれました。お手洗いは男女別れていて、ピッカピカで気持ちよかったです。店内は煙モクモクなので、全身に焼肉臭が付きます。最初の期待値が高すぎたので、食事の星3つです…
テグタンラーメン辛さ調整できるとのことで辛めにしてもらいました。野菜たっぷり。旨味と辛みが絶妙で好みでした。
近くに住んでると、口コミすごくいいのにキタナシュランというか、どうみても入りにくい外観、佇まい…営業中になってるけど…おばちゃん、狭い入り口で座ってるし…声かけにくい…笑んですけど、ふつーに声かけたら、はいはーい、って普通に接客してくれます!笑大丈夫です、狭い入り口で入りにくいけど入れます、何食わぬ顔で入りましょう。昼のランチはお肉はご主人が焼いてくれます。レタスとキャベツの上にお肉が乗ってますが、マヨネーズもそこそこ、わっと乗ってるので苦手な方はマヨネーズ抜きとお伝えしましょう、ごはんも結構多いです。味噌汁美味しいですが、しょうがが結構効いてます。食後にコーヒーが出るのでお忘れなく。
もりちゃんのランチに。しょうが焼き定食カルビ定食テグタンラーメンしょうが焼きカルビ、肉厚く、柔らかく、味よし白米はツヤツヤ味噌汁、生姜がきいて満点定食!そしてラーメン※パンチを味わいたいので、あえて卵抜き※辛っのあとから、やってくる旨味、汗必至だけど箸が止まらない!食後のサービス、コーヒーして、見れば店内に、何枚も貼ってある有名人のポスター、その謎を知っている一人であります。ただ駅から遠い、そして路地裏、みなさん、頑張って、たどり着いてください😀
ランチに行きました、外観を見てちょっとハードルが高いかも~と思いましたがカルビ定食950円お肉柔らかくてタレうまご飯は通常でも多いぐらい。お味噌汁に生姜がはいっており、さっぱりサインが沢山飾ってあり、テレビの取材がくるのも頷ける美味しさでした次回は夜に行きたいです。
名前 |
もりちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3801-4305 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になってた焼肉屋さん!年配のご夫婦で経営されてます。こてこて具合がたまらない!清潔感を求める方は行かない方がいいかもですよ,味は間違い無いですね!昼のランチはおじいちゃんが焼いてくれ提供してくれます。あと、真夏のランチは暑いよークーラーが無いので!扇風機をガンガン回してくれてるのでしのげました。唐沢寿明が?ゆかりのお店みたいですよ!食後にはコーヒー付いてます。また、夜行きます〜