南房総の絶品スパイシーカレー。
ライバックの特徴
鴨川の観光名所近く、道の駅から1分の立地です。
提供されるオムカレーはじっくり煮込まれた絶品の辛口です。
シーフードカレーやクジラカツカレーも楽しめるユニークなメニューです。
鴨川の道の駅(オーシャンパーク)から車で1分の所にあるカレー屋さんです。お席の数は15〜20席位?でカウンターと4人掛けテーブルがあります。こちらのお店はトッピングの種類が沢山あります、猪や鹿肉などのジビエもあって選ぶのが楽しいです。この日はビーフカレーとオムライスをトッピングしました。カレールゥは個人的にはホテルで食べる味って感じがします。上品ですが味に広がりがあって最後に爽やかなスパイシーさを感じてとても美味しいです。オムライスもホテルの朝食に出てくるみたいに綺麗で美味しいです。牛肉はトッピングなので、所謂ルゥと一緒に煮込んでトロトロしているものとは違い、肉質がしっかりしています。カレーのスプーンもフィッシュスプーン(ソーススプーン?)で食べやすかったです、ごちそうさまでした!
平日のランチ13:00過ぎに伺いました。店内はカウンター5席と4名掛けのテーブル席が二つ、店主の方が一人で切り盛りされていました。先客2名おられて、我々は5名で伺い、5つ全て同じメニュー「牛すじカレー(1200円)+プレーンオムレツ(200円)+ライス大盛(200円)」で注文しました。先ずミネストローネ風のスープから、そして、サラダ、その後にカレーの提供となりますが、正直カレーが出てくるまでには時間がかかりました。だいたい45分くらい。店主さんの丁寧な仕事ぶりから、しょうがないかな、と。味は絶品でした、10分かからず平らげました。時間に余裕がある時にまたお伺いしたいと思います。ごちそうさまでした。
オムカレー980円 サラダ、スープ付きマスター1人でランチ営業していました辛口のじっくり煮込まれたカレーは絶品ですが、いかんせん提供に時間がかかります美味しいのは間違いありませんがタイムパフォーマンス的には並かとゆったり待てるならば一度お試しを。
くじらカツカレー大盛を目当てに伺いましたが、現在市場に物がないそうで品切れ状態でした。イノシシかつも同様とのこと。しかし、エゾジカカツカレーなら有るとのことでしたので、大盛でお願いしました。カレーは辛めでコクがあります。エゾジカカツはトンカツやチキンカツとは違い、ジビエ特有のクセが有りましたが、そのクセが美味しいです。あまり一般には食べられない食材を食べられるというだけでも良いと思います。あと、ランチセットということでスープとサラダも付いて来ました。駐車場は2台程度のスペースしか有りませんが、500mほど鴨川側に「道の駅 鴨川オーシャンパーク」が有るので、そこに車を止めて徒歩もアリかもしれません。
スパイスが効いたカレーが好きな方にはハマると思います。おすすめは野菜ゴロゴロカレーです。ランチならサラダ、野菜たっぷりのミネストローネもついて野菜不足解消にもなって最高です。神奈川から行くので海を渡って行きますがその価値はありです❗️
189ツーリング千葉第10弾。ライバックさんにやってきました。注文したのは牛すじカレー(980円)。こちらのお店、全てのカレーにスープとサラダが付いてくるのが嬉しいですね!サラダを食べつつ待っているとカレーが到着。牛すじカレーにはたっぷりの牛すじとキノコが乗っています。きのこ苦手な方はご注意を。とても食べやすく、スパイシーかつコクのあるルーで、あっという間に完食しました。店主はあまり愛想良くはありませんが、カレーは美味しいですよ(笑)ご馳走様でした!
たまたま近くで観光スポットを探していたら、高評価との事で立ち寄ってみました。店内はアットホームな作りでしたが、水がワイングラスで提供されたり、心地よい接客をしていただきとても良かったです。カレーは種類も多く、その中からオムカレーと牛すじカレーをチョイス!牛すじは煮込まれておらず、別で調理されたもののようで、それが逆に良かったです!!カレーはスパイスが効いており大人の味。大満足です。次回は別の種類を食べてみようと思います。ご馳走様でした。
大人のちょっとスパイシーなカレー🍛今回はオムカレーでしたが、他もチャレンジしたい😄
完成されたカレーこの内容でこの値段は有難い。
名前 |
ライバック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7099-7877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ネットの評判で気になって、鴨川シーワールドとセットで寄ってきました。(シーワールドからは車で15分ほどかかります)とりあえず、「なんでこんな磯臭い海沿いでこんなガチなカレーが!?」と思うほどの立地に不釣り合いの超本格的なカレーが出てきます。それはまるで、カレー激戦区の神保町で、ハマグリやホタテの浜焼きの露店に出くわしたかのよう・・・カレーは具材が原形をとどめないほど煮込まれた、スパイシーでうまみのあるペースト状のカレーです。今回は無難なオムカレーにしてみましたが、辛めのルーを半熟玉子がマイルドにしてくれて当たりでした。隣の方の頼んでいたベジタブルカレーもインスタ映えしそうですし、カツカレーもおいしそうだったので次は試してみたいですね。付け合わせのサラダやスープも美味しい。ただ店内が一部物置みたいになってて、雑然としてたので雰囲気は★3つ。