御嶽山と八重桜、絶景ラウンド。
鈴蘭高原カントリークラブハウスの特徴
岐阜県高山市の高地で、雪を頂いた御嶽山と乗鞍岳が望める美しい景色が広がります。
洋芝のフェアウェイはふかふかで、ボールのコンタクトにチャレンジがあります。
災害時の避難集合場所としても活用され、地域に貢献している頼れるゴルフ場です。
レストランはリーズナブルです。飛騨牛コロッケカレーで1200円です。乗鞍が見えます。
昨年8月に続いて3回目のラウンドです5月はまだ御嶽山や乗鞍岳が雪をいただき新緑の季節でもあり景色に見とれてしまいましたまだ八重桜が咲いてました今期の開場前に場内の木々を随分伐採されて景色がスッキリして山々も前にも増して良く見える様になってます下界は猛暑ですが別天地ですコースレイアウトは山岳コースですがFWのアップダウンは少なく感じますFWは洋芝、多分ブルーグラスの様な感じでふかふかで気持ち良いですボールが少し沈みますボールに上手くコンタクトしないと飛びませんので初心者向きでは無いですが練習にはなりますラフではアイアン持たされます距離は短めレギュラーteeでも6000y程ですが転がらないのでその分セカンドは残ります色々考えさせられるコースですので僕は楽しめました慣れない人には洋芝とラフは辛いかもですね8月と5月の時の画像載せときます。
年に4回ほど利用させていただいています。鈴蘭の良いポイントは、避暑地として活用できるポイントになります。高度があるので夏場のラウンドは涼しく回ることができ、体力の減りが少ないです。グリーンの状態もよく、気持ちよくいつも回らさせていただいてますし、何よりも山々が綺麗なのでラウンドのことを忘れてしまいます。
はじめてラウンドしました。フルバックからだと、距離の長いホールがありタフです。18番は、490ヤードでパー4というPGAツアー並みの距離と難易度。料金も良心的でコスパよし。風呂は温泉です。コテージが新しくできて、いい感じです。
こちらのゴルフ場は、数回利用させていただいてます。やはり、暑い時期は、最高です。久しぶりに来たら、トイレなど、綺麗になってました。コテージも、オープン、今も、建設中の棟もあり、今後、泊まってみたいですね。コースも綺麗ですし、カートは、リモコン無いので、乗り入れできたら、嬉しいのですが、乗り入れは、メンバーさんのみ?できたら、今後、乗り入れ可能になると嬉しいです^ ^すでに、次の予約もいれてあるので、また行きます。アナグマちゃんと遭遇♪頭怪我してるのかな?元気そうに見えたけど〜大丈夫かな?コースは距離は長く無いけど、楽しくプレーさせていただきました^ ^
三十年ぶりに来ました。年齢を重ね又ゴルフをやるとは夢にも想わなかったが、楽しかった。スコアは二の次!カートにスコアが記載できビックリ!昔、ボーリングでスコアが自動で記載された時以来の感動でした。100を切れなかったので悔しかったが次回の課題にします。
災害時の避難集合場所として使わせていただきました、皆さんには本当にお世話になりました、親切丁寧良かったですこれからも頑張ってください。
最高です‼️フロンとも感じいい。
天気の良い日の景色は最高です!
名前 |
鈴蘭高原カントリークラブハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0577-57-2111 |
住所 |
〒509-3314 岐阜県高山市朝日町西洞1628−1 鈴蘭高原カントリークラブ |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

岐阜県高山市朝日町西洞にあるカントリークラブですが、かなり高い所まで登って行く必要があります。ゴルフは、しませんが、「鈴蘭高原」の石碑がある場所から山々の絶景を観ることができます。