旭山中腹で旭城跡を探検!
左近稲荷寺の特徴
旭山中腹から見える美しい景色が魅力です。
旭城跡までの道のりが散策にぴったりです。
長野の自然に囲まれた静かな場所にあります。
スポンサードリンク
名前 |
左近稲荷寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
旭山中腹の旭城跡へ行ってみました。地元の方は大黒山と言うようです。近くの浄水場から畑の中を山手に歩きながら、出会った方に道を教えて頂きながら登り口へ。階段をひたすら上がり、放牧している!?羊の鳴き声を聞きながら旭城跡主郭にある左近稲荷へ。主郭からの景色は茂みで見えませんでしたが、登る途中で善光寺平の景色がよく見えました!左近稲荷の奥には古墳があります。