豊富なイチゴと甘いトマトを楽しむ。
飛騨古川池田農園の特徴
多彩なイチゴが楽しめるので、食べ比べも満喫できます。
ザ ■投稿したいトマトが安くて美味しいと評判の農園です。
飛騨の桃を求めて訪れる方が多い人気の農場です。
美味しい苺を沢山食べました。甘くって、大きくって、チョコレートホンデュも出来て楽しく過ごせました。時間もたっぷりあって、幼稚園のちびは、3分で飽きてしまったので、どうしたらいいのかと思っていたら、ぬりえが用意されていて、時間がもちました。また、ぜひ行きたいです。次は、トマト狩りもあるようで、行きたいです。
摘みたての、トマトが安くて美味し~いわざわざでも買いに行きたい。無人販売たけど、ペイペイも使えました👍️
甘いミニトマト!観光農園です。さるぼぼコインやPayPayで支払い可能。
5種類のイチゴが食べ比べ出来て、美味しかったです。コロナ対策もされており安心して楽しめました。
飛騨の桃を毎年買いに出掛けます~そのついでに無人販売の野菜やトマトもさがします~偶然見つけたトマト農園でした。何種類かのミニトマトや完熟トマトがありましたよ~ミニトマトは試食もでき、説明も丁寧で生産者さんの思いが感じられて、いろいろ買ってしまいました。今年の冬からはイチゴ狩りも出来るそうです。冬の厳しい地域だから、頑張ってほしいです。地元でしか食べられない皮の薄いミニトマトが特に美味しかったよ💓
おすすめです👍2/26(土)に家族で行きました。若い夫婦の方が営んでみえるのでしょうか、とても親切で丁寧な対応をしてくれました。施設はとても清潔感があり気持良く過ごす事が出来ました。大きなハウス内には五列に五種類のイチゴが栽培されており、食べ比べを楽しめます。“期待の新品種 山天王”が美味しかったです。無料で練乳などのトッピングが提供されています。オプションでチョコレートフォンデュなどもあり味変しながら楽しめます。チョコレートフォンデュはおすすめです。予約はネットで簡単に出来ます。返信対応も早く丁寧です。前日に確認メールを送信してもらえ安心感があります。1つリクエストするとすれば、テーブル席の近くに水洗い出来る設備があると良いですね、小さな子供達が苺を摘み取る時に土をこぼして苺に付けてしまいました。手で払い落としても落ちないものもあったので洗えると良いと思いました。今年は雪が非常に多く設備の維持管理が大変かと思いますが、また美味しいイチゴを食べさせて下さいね四月にまた行きます。
名前 |
飛騨古川池田農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3252-4503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

イチゴの種類も豊富で、ゆっくり楽しめました。