津波の高さを実感!
千年希望の丘 慰霊碑の特徴
震災の教訓を形にした、高さ8.0mの慰霊碑があります。
交流センターが充実しており、訪れる人々に学びの場を提供しています。
2015年に李登輝さんが訪問した歴史的な場所です。
交流センターも充実!
自然災害伝承碑。千年希望の丘駐車場から歩いて5分ほどです。人が支えあうイメージを模った慰霊碑は、当地を襲った津波とほぼ同じ8mです。碑文には、住民の方が玉浦西地区へ集団移転したこと、千年希望の丘を作った意義、そして住民の方はじめ、津波で命を落とされた警察・消防・区長・市職員の方への追悼が刻まれています。丘とともに訪れたい場所です。
2015年7月、李登輝さんが慰霊に訪れてくださいました。
名前 |
千年希望の丘 慰霊碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

3.11 東日本大震災の慰霊碑慰霊碑の高さは当時津波が遡上した水位と同じ8.0m津波の高さを実際に見ることができます。千年希望の丘で見るべき場所の1つだと思います。