琵琶湖の絶景と十割蕎麦。
伊と咲の(いとえの)の特徴
琵琶湖の絶景を眺めながら、十割蕎麦を堪能できます。
おしゃれな古民家を利用し、落ち着いた雰囲気の店内です。
地場のお野菜や琵琶湖産の手長エビを使用した天ぷらが絶品です。
3回めで伺う事ができました!ご夫婦の阿吽の呼吸が伝わる心地よい時間 十割蕎麦 全てが美味しいのは もちろん!!細やかな手間をかけて下さったランチ(ぷららランチ)いただきました。初めての美味しさに感動!心もお腹も大満足。気さくに声をかけて下さる奥様帰り際 玄関まで出て来られ挨拶して下さる旦那様 ありがとうございます。ご馳走さまでした。
前から、お店の前を通って凄く気になっててて日曜日にうかがいました。お店の中も雰囲気も良く窓から見える琵琶湖もとても素敵で良かっです。予約したので当日ぎりぎりで十割そばを食べました。とても美味しく頂きました。今度は、窓際の席と食事🍴を予約して行きたいです。行かれる方は、席💺の予約と食事🍴の予約をして行って下さい。
【スポット名】伊と咲の★5.0【来訪日時】2024年06月【決済方法】現金 他の方法が使えるかどうかは失念しました【頼んだメニュー】コースメニューてんぷらそばケーキ+コーヒー【体験】店がすごくおしゃれです。人気店で、予約必須です。店用駐車場複数台停められるものがあります。てんぷらは素材の味を強く感じることができ、どれも絶品でした。また、十割蕎麦が特に美味しかったです。塩のみで一口食べてくださいと言われ食べ、強いコシに大満足でした。
予約される方はメニューも伝えてあげてください(●´ω`●)実家近くにある素敵なお蕎麦屋さん。お蕎麦と言えども、目で見て潤って楽しむ料理になったんだなとしみじみ感じさせられます♥大将と女将さんの細やかな心遣いが随所に見受けられ、とても優しい雰囲気のあるお店です。写真はぷららランチ2400円税込み、大変美味しかったです❣また伺いま〜す。
レトロで落ち着いた雰囲気の店内も素敵でした✨ご夫婦お二人で、手際良く感じ良く対応されてました。ランチも色どり良く、お蕎麦も大変美味しく頂きました😊行かれる際には、予約された方が確実です。とても人気店なのですぐに、完売してました。駐車場は、お店近くの港駐車場でゆったりと停めさせてもらえますよ😃
琵琶湖の絶景を眺めながらいただく十割蕎麦は、絶品でした。辛味大根の蕎麦つゆも最高。また、盛り合わせ天ぷらの手長海老は香ばしく、人参・芋・トウモロコシなどの野菜も素材の甘味が際立っていました。ごちそうさまでした。
古民家を改装?した店舗はびわ湖畔にあり窓際なら眺めよしです。前日に予約して伺いましたが開店すぐの時間帯だったためか窓際の席に案内してもらえました。昼時になると予約の方がドンドン訪れていたため、予約がないと入店すら難しそうな印象でした。『ららランチ』をいただきましたが品数豊富で見た目も楽しく、お味の方も満足いくものでした。お伺いしたのが4月だったので、今度は新そばの時期に再訪してみたいです。
近くを通ることがよくあり、気になっており行かせてもらいました。家族には内緒で連れて行き、家族はこんなとこに何がある?とか不安そうでしたが、いざお店に入ってみると、自分も初めてで内装の洗練さにビックリしました。お料理も予約をしていて、ららランチを注文しました。ランチも彩り豊かで美味しかったです。外に桜の木があり、桜の咲く頃にまた行かせてもらおうと思います。癒されました。ありがとうございました。
びわ湖畔にあります。お店は古民家。店内は和モダンな感じでしっとりしています。周りの景色とマッチしていて、雰囲気は最高です。お蕎麦は全部十割ということ。なのでツルツル感はないですが、十割だから良しです。ただもう少し香りがあればよかったかなぁと思います。見た目は器とお蕎麦の色がマッチしていて洗練されています。
名前 |
伊と咲の(いとえの) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-59-3206 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/itoeno_osoba_10wari?igshid=MWZjMTM2ODFkZg== |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

3回目のリベンジでようやく食べることができました!八ヶ岳産の新そばは歯ごたえ、香り、喉越し全てが最高です。さらにつゆも、ストレート、生姜入りともに風味豊か出汁の旨味がしっかりと感じられとても美味しい。そしてなんと言ってもそば湯!ここまで濃いそば湯は初めていただきました。また訪れたい蕎麦屋さんです。