熊本県内一の品揃え!
ハンズマン 画図店の特徴
熊本県内一の品揃えで多様な商品が揃うお店です。
DIYやガーデニングに必要な材料が全てここで揃います。
営業時間が22時までで、買い物利用に非常に便利です。
ホームセンターに行くのに悩むならここ!何でも揃うと言っても過言では無い難点は、広すぎて探すのが大変…、商品が多すぎて目移りする業務用資材もあるので選択肢が多すぎる個人的に足りないと思うのは農業資材くらいかなぁ…(園芸用品は揃ってる)
ハンズマン画図店は中に入ると都城の吉尾店と同じような作りで2階に行ったら吉尾店に居るのかと一瞬思ってしまった。店員さんはとても親切で探し物が見つかりました。ありがとう。
品揃え豊富で、商品の使用方法についても詳しく教えてくれます。従業員の方々の対応も良く、レジ打ちも早い。大変有難いお店です。
他店舗で購入した組み立て式のスチールラックのサイズが合わず、スチールを15cmほど切断するために工作室と金切ノコをお借りしました。店員さんの電話対応と接客が素晴らしく、さらに無料で工作室と工具をお借りしました。何でも揃う大型店舗です。また、お世話になります。
先日買い物にハンズマンに!コスパ最強の食器用スポンジ?半年使っても現役のように使える!1つ150円くらいです写真を撮り忘れたからどんなのかはスタッフの方に聞いてみるといいかも😅
変わらずの商品アイテム! さすがです。ブロックに鉄の表札を接着剤で取り付ける為に接着剤を教えて貰いました。品数も多く色々と紹介して貰いました。満足しました。👍☺
熊本県内一の品揃えだと思います。結構特殊なものもあります。建設系、自動車系に使える商品やマニアックのものも沢山あります。ホームセンターに行くならまずはハンズマンで探すと見つかるかもしれません!
ハンズマン、楽しいです。画図店は大型店舗ではないかと思いますが必要なモノは殆ど揃うので助かります。駐車場はたっぷり広々。常時警備の方もいらしてお客様の事を大事にしてる感を感じます。園芸用品も充実していますし、文具系やキッチン用品はその辺のショッピングセンターよりも細かく充実していると思う。
園芸用品を購入するとき度々訪れています。特に果肉植物や、観葉植物を育てる私にとって、白い陶磁器はお気に入りです。一番の理由はコスパがいいことで統一することで一体感が出ている気がします。
名前 |
ハンズマン 画図店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒862-0947 熊本県熊本市東区画図町大字重富1014−8 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

実家の引き戸の玄関用施錠器具を購入した。こちらの不手際でサイズが合わず、実家近くの別のホームセンターで購入して対応。使わなかった商品を返品できないかと思い、ダメ元で、返品をお願いしたら、快く応じていただきました。神対応にびっくり!とても嬉しかった!ありがとうございます😭これから必要な物ハンズマンで買います。