初めての乗馬で高揚感!
まきば軽井沢の特徴
軽井沢駅から15キロの自然豊かな場所で乗馬体験が楽しめる、特別なスポットです。
初心者でも安心して楽しめる、林の中を散策するホーストレッキングが魅力的です。
美しい浅間山や八ヶ岳を眺めながら、ほっこりお散歩コースを満喫できます。
軽井沢駅付近から15キロ位に位置しています。ほっこりお散歩コースを申し込みました。簡単な練習(約20分)のあとは自分で馬を操作?して森の中をお散歩(約30分)出来ます!乗馬が馬場だけじゃないのでとーっても楽しめます。インストラクターさんが前後に付いてくださいますし、お馬さんもとてもおりこうなので初心者でも大丈夫です。本当に楽しかったです。9歳から乗れるそうです。HPから予約が出来ます。
初の乗馬体験。ももまる君とってもいい子で楽しく散歩できました🐴
初めてでも馬に乗れて場外をゆっくりまったり楽しめます!インスタの投稿も沢山ありまきば軽井沢さんの馬達の様子も沢山見えます。天気の良い日は浅間山からアルプスの山並みも見えてとても気持ちの良い場所です。最近はカフェも出来たようです。馬達はとてもリラックスしておりスタッフのみなさんもとても優しく丁寧に接して貰えて安心です。
昨日、娘が初体験して来ました。12歳中1です。馬を間近で見る事さえ初めてでしたが、スタッフの方々が丁寧に指導してくれて不安もありましたが(まったり森コース)結果すんごい楽しんでました。親としては料金高ッ!と思ってしまいますが娘の笑顔を見たら納得でした。ちなみにブユ対策して行った方がいいです。現在わたしの足は刺されまくってボコボコに腫れていまーす😱コズキ元気でいてね。
2023/5/5(金)引馬以外で初めての乗馬体験🐴🏃💦馬の背に乗ると目線が高くて気持ち良いですね🐴⤴️😲✨️
まきば軽井沢で林の中を散策する乗馬を経験しました。とてもお利口なお馬さん達で大満足でした。私はモモノスケ君に乗りました、オシッコやうんちタイムなどあり楽しかったです。娘を乗せたモモタロウ君は、道草を何度も食べてなかなか進まないのが笑えました。また行きたいです。
ふるさと納税の返礼品のチケットにて乗馬させて頂きました。スタッフの方の対応が良く、また天気も良くて浅間山と遠くに八ヶ岳が望めて絶景でした。最初の山の中の散策は、いろんな樹種の森を通り、日本とは思えない景色の中で感激していました。またその後の舗装路での散策では、馬が草を食べるモグモグタイムもあったりで全く飽きませんでした。100分のコースを行きましたが、長い時間、乗馬していた感覚はなく、とても満喫できました。平日に行くコースと休日に行くコースがあるとのことで、次回は休日コースに行きたいと思っています。初めての方も安心して乗馬ができ、人生のいい思い出となるところで、子供にも大人にもお勧めです!
小諸に行く時に何か遊べる所を探していたところ、乗馬出来る牧場がある事を発見して予約して行ったみた。大通りから山の方へと入っていき森の中にある乗馬クラブで、周りは自然に囲まれていて10月だともう涼しい。ほっこりお散歩コース12800円を頼んだのですが、20分位は馬場で練習、その後30分位森の中を散歩します。手袋やヘルメットを装着して直ぐに馬場で馬に乗って、スタッフに付き添われスタートやストップに曲がる練習をしますが、お馬さんもお利口なので初心者でもそれ程手こずる事なく直ぐに歩けるようにはなると思います。その後はそのまま馬に乗って森へと移動し、のんびりとスタッフとお話しながら森林浴を満喫。馬に乗ると高さがあるせいか景色も何だか広くて、森の中も涼しげで心地好く、30分の森林浴をのんびりと満喫出来ました。おっとりしたお馬さんといっぱい触れ合えて何だかほっこり出来て、とても癒やされますね。乗馬は楽しかったのですが意外に太ももの筋肉を使ったり、良い意味で運動にもなったと思います。気軽に楽しめるので動物と触れ合いたいという方にはおすすめですね。なお、乗馬中は手綱握ったままなので、森林浴の写真は撮ってないです。
乗馬初心者でも林の中でホーストレッキングができる観光牧場。初心者におすすめの50分コースを選びましたが馬に乗りながらの森林浴はとても気持ち良くあっという間に時間が過ぎました。次回は長時間コースにも挑戦してみたいです。スタッフの人たちが優しいのはもちろん、お馬さん達が皆穏やかで優しくとにかく可愛らしい。とても癒されました御代田駅からの無料送迎あり(要予約)クレジットカードも使用OK
名前 |
まきば軽井沢 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

とても良かったです!初心者でも楽しめます!自然の中で頂くコーヒー、ホットドック、あんバターサンドもとても美味しかったです!