北アルプスの絶景、達成感満載!
虚空蔵山の特徴
岩屋神社参道からの登山は感無量の達成感を味わえます。
北アルプスを見渡せる山頂の眺望は抜群の一言です。
ネームがカッコいい山で印象的なハイキング体験ができます。
スポンサードリンク
岩屋神社参道から登って来ると達成感があり北アルプスも見渡せ感無量。
山頂は抜群の眺望です!
名前 |
虚空蔵山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
筋肉痛の足で何処か良い山はないかとGoogle MAPで検索していたら、ネームがカッコいいので目標をココに定めて、訪れました。(往復でそんな負荷ない道中の山のこと)頂上付近のパノラマはとても爽快で片道45分位の道のりです。北アルプスから姨捨方面の千曲川やら霧ヶ峰(美ヶ原高原)などが一望できます。2カ所の登山口があり、圧倒的に通常の方が早くに登頂できますが、傾斜がハンパないので西口の方をお勧めします。|( ̄3 ̄)|ただ、付近が松食いムシの餌食で倒木が多く、跨ぐことが多いので杖や靴などの装備をお忘れなく!携帯電波は、ほぼ入りますのでご安心を【auにて】もし、多少の余裕があるなら是非とも岩屋神社まで足を運んでみては??詳細はそちらにて!Σ('◉⌓◉’)