安心を与える清水院長。
町田森野プリモ動物病院の特徴
清水院長の知識が豊富で説明が丁寧な動物病院です。
看護師さんも優しく、高齢猫の体調管理に信頼されています。
相模大野のプリモと連携し、安心して愛犬を任せられます。
うちは猫4匹居るんだけどいつも丁寧に対応してもらっています。1匹だけ爪を切らせてくれない子がいて、爪切りだけでも対応してくれて助かってます。先生もわかりやすく説明してくれるのでありがたいです。
かかりつけ医が休診していた時に、高齢の飼い猫が体調不良になり 病院を探していたところ、口コミを拝見し こちらに看てもらいました。猫専用の待合室があったり、猫専用の診察時間もあります。先生もスタッフさん達も 穏やかで親切な方々でした。こちらに御世話になって良かったです。
先生、看護師さんとても感じ良く丁寧です。診察や処置も的確なので安心出来ます。
★5つでも足りない!三浦先生は捨て猫を連れて行った友人が猫に対して 辛かったね と優しく声をかけてくれたと大感激するくらい優しい先生です。我が家もずっと三浦先生ファンで、お世話になっております。昨年末で医院長の三浦先生が退職されてショックでした。新しいクリニックを開設されるとのこと名古屋でもきっと大人気の先生になるでしょうね。ながいことありがとうございました。
いつも相模大野のプリモでお世話になっているのですが水曜日お休みでこちらで愛犬を診察して頂きました。三浦先生は相模大野でも診察して頂いていたので安心 親切丁寧な先生です。
院長先生ほかスタッフの皆さんの対応も良く、診察室から三浦先生の声を聞いただけで脱走しようとするうちの子。いつも車で待機してて、呼びに来てくれます!それでも笑いながら優しく診察してくれ、注射のときは、私が居ると暴れて注射できないので何時も中に連れて行って注射します。うちの子は病院嫌いですが、私は先生&スタッフさん達が皆さん優しいので安心するし助かります!これから、口腔(歯を抜く)手術が待ち受けてますが、不安もありますが、三浦先生に任せたいと思います。
19歳の老猫の歯周病についてセカンドオピニオンで伺いました。重度の腎臓病に加えて歯周病のウチの子…。かかりつけ医で抗生剤とステロイドを処方してもらい、毎日自宅で輸液をしています。少しずつ良くなってきていましたが、せっかく食欲が湧いてきても口内が痛くてご飯が食べられず…。痛がる様子があまりに可哀想で、こちらの病院をネットで見つけました。受付の方も院長先生も、こちらが話しやすいようにお声掛けしてくださり、またこちらの話もとてもしっかりと聞いてくださいます。初手の雰囲気作りから、患者が話しやすいよう努力されている事がうかがえます。その上で今出来る最善の事を提案してくださいました。ウチの子の場合は、年齢や腎臓病を考慮し、治療はかかりつけ医の方法を継続しつつ、痛みを取ることを提案いただきました。一番何とかして欲しかったところを解決してくださり、かかりつけ医の治療方法で間違っていないという事も分かり、とても安心できました。口腔外科をされているだけあって、他の病院では聞けなかった所見を得ることも出来ました。おまけに、料金もとても良心的でした。「知識」「対話」「料金」が全てそろっている病院…、ちょっと驚きました。往復のタクシー代がだいぶかかりましたが、行って本当に良かったです。ご近所だったら、間違いなくかかりつけ医でお願いしていたと思います。19歳で看取りが近い我が子。個人的には延命ではなく「緩和」でと考えています。だけど、口内の痛みを専門的にみられる先生と巡り会えなくて悩んでいました。同じように悩んでいらっしゃる方にはお勧めしたい病院です。
名前 |
町田森野プリモ動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-851-7211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

こちらに清水院長は知識も広く説明もわかりやすい 何より飼い主に対する接し方が柔らかく安心感を与えてくれます。