檜風呂と自然体験、田中さんのおもてなし。
山県古民家ちごのもりの特徴
山の水と薪で炊いた檜風呂が楽しめる人気の宿です。
岐阜バス岐北線塩後バス停近くのアットホームな古民家です。
オーナーの田中さんが手作りする料理が絶品で心温まります。
前日の連絡にも関わらず、快く予約を受けてくださいました。彼女に田舎の暮らしを感じて欲しいと思い予約しました。結果大満足です。女性オーナーのおもてなしが素晴らしいです。テントサウナをしたり流しそうめんをしたり川に入ったりと自然を満喫できて幸せでした。また宿泊したいと思っています。
夏休みに家族と社員と6人で2泊しました。野菜収穫をしてジビエや飛騨牛でバーベキューをしたり、部屋の中の囲炉裏で天然のニジマスを焼いて食べたり、無農薬のハーブでデトックスジュースや醤油麹を作って食べて、東京ではできない体験をたくさんしてとってもとっても楽しかったです。2歳の娘が初めての餅つきが楽しかったらしくてきなこ餅をたくさん食べてました。つきたてのお餅美味しかったです。お風呂は広くて立派な檜風呂だし、部屋も庭も広くてお子様がいる方にとってもオススメの宿です。女将さんのちーちゃんが作ってくれるご飯は美味しいし、川遊びや道の駅など色んな話をしながら案内してくれました。大自然の中でzoomで仕事の打ち合わをしてると贅沢な気持ちになりました。また別の季節にも訪れたいと思いますので、よろしくお願いします。ありがとうございました。
オーナーの田中さんのおもてなし精神がすごいです!ゲストに楽しんでもらおうとあれやこれやとやってくださり、お値段以上の体験をさせていただいたと思います。また別の季節にも訪れてみたいです。
岐阜バス岐北線塩後バス停の側にあるアットホームな古民家です。近くで栽培している野菜や山県市産の蕎麦粉を使用したお蕎麦など、手作り料理が良かったです。今回は日帰りでしたが、次は宿泊もしてみたいです。
おばあちゃんの家に来たみたいでした😃今度は秋の紅葉の頃に行けたらって思ってます☺️
オーナーさんが1人で全部、料理を作ってくれます!品数も量もたくさん!!!デザートも手作りでどれもとっても美味しかったです!檜風呂は最高!水も綺麗なのでお肌がツルツルになった気がします。バーベキューは鹿肉も出してくれて新鮮だったし淡白な味で美味しかったです。ピザ窯で焼くビザも美味しかった〜!!!近くのコンビニまで車で20分くらいかかります。夜、コンビニへ行く途中、野生の鹿のファミリーに遭遇しました!この地域では鹿は民家の畑を荒らすので害獣として駆除されるそうです。夜はとても静かでぐっすり眠れるし、星もたくさん見えて綺麗でした!自然に囲まれて、心身ともに浄まるとても素敵な場所でした!ぜひまた行きたいです*(^o^)/*ちーちゃん、たくさんありがとう!!!
川が綺麗、山が綺麗、空気も水も綺麗(^ ^)!オーナーのちいちゃんが明るくて素敵!手作りの食事が美味しいです。カマでピザを焼いてくれたり、バーベキューのセッティングも最高!野生のシカ、たぬきに遭遇、自然美溢れる癒しの空間です!
名前 |
山県古民家ちごのもり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7850-4737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨年、11月に初めて訪問し、ちごのもりファンになりました(^o^)何がいいかと言うと料理の味や素材、山の水と薪で炊いた檜風呂、自然環境、様々な体験ができること、そして何と言っても女将の人柄!12月には夫の誕生日祝いにサプライズプレゼントで宿泊!その後、茶摘み体験に行ったり、また違うメンバーで梅酢作り体験に行ってきました♪女将やスタッフの方がとても親切で食事もほんとに美味しくて空気も水も美味しくて、またどんな体験ができるかな?と今から次の訪問が楽しみです(^^)