鮎雑炊と鰻丼、絶品の共演!
うなぎ お食事処 味女の特徴
鰻丼は丸一尾使い、3500円でメチャ美味いです!
鮎雑炊や塩焼きが絶妙で嬉しい驚きでした。
夜遅くまで営業で川浦渓谷を楽しんだ後に寄れます。
鮎料理の店なのに、なぜか鰻丼(¥3500)がメチャ美味い!炭焼きじゃなくて、電気焼きなんだけど、外皮パリっとして、中はフワで、とてもお値打ちで美味しいです。
神明温泉とセットで初めて伺い鬼リピ中です✴️鮎雑炊も有名ですが丸一尾の鰻丼が秀逸\u0026かなりお値打ちの¥3800😚
うなぎ丼と舞茸天と鶏のからあげをいただきました。うなぎはパリパリふわふわでボリュームもありとても美味しかったです。舞茸のお吸い物もしっかり舞茸のダシがでてうなぎ丼にぴったりでした。
値段設定がお値打ちです。平日でも満員でした。天ぷらもカラッと上がっていて、美味しいです。うな丼が3400円はかなり安いと思います。うなぎは油が乗ってました。
鮎の雑炊が最高にうまい鮎の塩焼きも丸ごと食べれたのでGood!客層の会話がディープなので家族連れや恋人と行くのはオススメはしないかも。
板取の奥地に有るけど、夜遅くまで空いて、川浦渓谷を見て、板取温泉に入った後にいつも寄ります。山中にあるのに、カキフライとか白エビ料理も有る。鴨鍋 アジメドジョウや鮎などまさに山海の幸が頂けるアジメドジョウの煮付けを注文したが、個人的にはアジメは唐揚げが好きだ。
口コミが良かったので伺いました。お座敷に椅子で座るタイプなので足が楽です。お店の方も親切で「あじめ」の事を教えて頂いたりありがたかったです。鮎雑炊、鮎の塩焼きそして味女の煮付けとっても美味しかったです。お値打ち価格で最高でした。
家族で訪れ、鮎雑炊と鰻丼を頂きました。鮎雑炊は鮎の美味しさが雑炊全体に行き渡っていてとても美味しかった。鰻丼も鰻が一匹乗っているので、3400円でも割高感はありません。大声?禁止の注意喚起が貼ってあるのですが、過去の分も貼ってあってユーモアもあって、中々面白い内容でした。
モネの池を訪れたあとに、お店に立ち寄り、うな丼3
名前 |
うなぎ お食事処 味女 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0581-57-2663 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

あゆ雑炊定食を食べました。全く生臭さが無くてふわふわ美味しい雑炊でした。出汁も美味しくて◎また行きたいです😄👍