大自然満喫、綺麗なキャンプ場。
エナジー アクティブフィールドしらおの特徴
元スキー場を活かした、広々としたトイレが特徴です。
エリア3のNサイトは、綺麗で快適に宿泊できる場所です。
レンタルテントの利用が可能で、犬連れの方も楽しめます。
良いキャンプ場です。また着たいと思いました。次はメンバー会員で…
前はスキー場だった事もありトイレの数がたくさんありトイレ内も広いので利用しやすいです。エリア1の上段だと晴れると目の前に山々が広がって景色も良いです。エリア2は眺望はありませんが、レンガチップなので雨の日でもテントが汚れません。1度大雨の中エリア1で宿泊したら次の日の朝にテント内が水没しました 笑レンタル品もかなり充実しており、何かしら忘れ物をしてもなんとかなります。レンタル品のテントは他所では見たことない珍しいものもあり格安でレンタルできるのも魅力です。あと、自動販売機の飲料の値段がとても良心的です。エリア1は少々料金がお高めなのでグループ利用が推奨なのだと思います。それでも、景色が良いのでよくエリア1を利用します。
電源のあるサイトも完備また利用したい昔はスキー場だったところ。
エリア3に1泊しました。ドッグエリアで犬を連れて来てる人は多いですが、全く気になりませんでした。サイトもかなり広くテントだけなら4つ、タープ2つは建てれそうです!木の壁があるので周りも全く気になりません!ただ、エリア3は炊事場、といがかなり遠いです。サイトごとに自転車があるのですが、行きは下りが多く爽快ですが、帰りは上りが多いのでかなり疲れます。全てのレンタルが後払い(自己申告)にはビックリしました!薪、炭、アイス、カップラーメンまで自己申告製なので、信用しすぎでは?と思ってしまう程です。スタッフさん達はものすごく良い人たちばかりでした。
まだオープンして間もないとだけあって大変綺麗です。管理もしっかり行き届いていて安心です。けれどキャンセル料が2週間前からかかるというのが一気にマイナス要因です。せっかくいいサイトなのにそこはもう少し良心的な対応をしていただくとより行きやすい。
テント等レンタルあります。区画を借りてテントを立てて過ごしました。子供連れにも最適です。
施設も、サイトも綺麗にされてましたこの時期だと水道が凍るので!洗い物に注意ですw高価なテントに買う前に確認できるのも一律2000円は楽しめる🤩
犬連れで利用する場合は注意が必要です!全体的にはすごくいいキャンプ場です。特にシャワー室は室内にあってキレイだし、お手洗いもキレイ!24時間営業のショップやレンタル品の豊富さもスゴいです。ただ…犬連れの場合、1日1匹330円かかる割にドッグランサイトは安全のため?という理由から電源はなく、他から引っ張らせてもらうこともできない。コードを噛んだら危ないという理由らしいですが、ポタ電持込んだら一緒だし、延長コードの貸し出しだけしなければいいだけじゃないかと…。電源がないので、せっかくレンタル品に大型扇風機などがあっても使用できないし、キャンプ場は西向き。夏の利用はかなり危険に思えました。私は犬の安全のために利用しないかな。また、区画内の水道(炊事場)も、シンクがあるわけではなく庭にあるような立水栓なのでそこでお皿などを洗うと、犬が寄ってくるし、洗剤を舐めようとしたりして、かなり危険です。ちょっと犬を飼っている人の発想で作られたキャンプ場ではないな…と感じました。もう少し改善されたら嬉しいです。
レンタルテントを利用しました、サイトもきれいでスタッフさんも親切でした。またいきたいです。
名前 |
エナジー アクティブフィールドしらお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-2221-1072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お気に入りのキャンプ場です。トイレに遠いサイトもありますが、ポータブルトイレなどをもって行ったりすれば、何も問題ありません。犬を群れていきますが、サイト内はリードなしで自由にさせても大丈夫。犬が危険だなぁと感じる場所は、主がリードをつけていれば、何も問題はありません。夜に騒ぐ人はいないし、もし仮に騒ぐ人がいれば、ちゃんと対処してもらえます。毎年2回お世話になっています☺️