明るく新しい、利用しやすい施設。
救急薬品市民交流プラザの特徴
明るく良い雰囲気の会議室が整った施設です。
健康診断などの利用機会がある便利な場所です。
障害者用駐車場やトイレも整備されて使いやすいです。
福祉会館がネーミングライツで名前が変わった施設商工会も入ってるから前よりも人の出入りは多くなった が利用する機会も少ないので馴染みが無い せいぜいで建康診断くらいかな。
とにかく、利用料金が安い、それと新しいから全てが綺麗。
施設は新しくキレイで、利用料もリーズナブルなんですが、オンライン予約システムがなくて、いちいち問い合わせないといけません。複数日程で調整するときとか、ものすごく不便です。
可でも不可でも無く…建物も、中も凄くキレイでした。
新しくて良いですが、駐車場から入口までちょっと遠い時がある。
リニューアルされて 大変分かり易くなりました。
終了時刻が早すぎる。もう少し利用者のことも考慮してほしいものだ。建物が新しいので気持ちよく利用できる。
とても綺麗で広くて、しかも利用料がリーズナブルで利用しやすい施設です。施設の方々も親切で有難いんです。
研修やオンライン利用、ホール使用の穴場です。フリーWIFIあり快適。受付のおばちゃんの接客スキルに若干問題ありますが、指摘したので今後改善に期待。田舎の準公的施設なので致し方ない部分もあるけど、施設が良いだけに勿体無い。
名前 |
救急薬品市民交流プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-55-1881 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.imizu.toyama.jp/hp/svFacHP.aspx?faccd=1401101 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

会議にはとても,明るく良い施設でした。