紅葉とリスに癒されて。
One's home ぼぶてーるの特徴
温かなおもてなしが感じられる、素敵なペンションです。
窓からリスや珍しい野鳥が見られる自然豊かな宿です。
こだわりの大変美味しいコース料理が魅力的です。
紅葉が見頃の10月三連休に一泊で利用。Googleに投稿された写真に惹かれて予約してところ、期待以上の居心地の良さ。オーナーご夫婦はとても愛想が良く、到着時のお茶出しから出発時の見送りまで親切にしてくださいました。館内は木の温もりが感じられ、穏やかな時間が流れています。朝夕の食事も地元の食材をふんだんに使った料理が充実していて、食事付きのプランにして正解でした。諏訪や佐久を訪れる際にはおすすめの宿です。
子供と一緒にお世話になりました。とにかくご夫婦の人柄が素晴らしく、居心地のよい宿でした。料理も心のこもった美味しいものばかりで、ついつい食べ過ぎてしまいます…コミュニケーションも含めホスピタリティは素晴らしく、子供達もご夫婦と仲良くなり、また来たいと言ってました。ありがとうございました!
すごくお得な宿です。料理も美味しくてすごく満足です。朝食は 洋食か和食を選べます。夕食は蓼科牛のステーキが出てきます。オーナー夫妻も優しくていいです。
連休でぼぶてーるさんに来ました。ご主人や奥様に大変お世話になり料理も美味しくお部屋も暖かくお風呂もあったまり大変満足です。窓から見える野鳥や鹿も現れて、また白樺が窓から見えて幻想的で素敵でした。また是非来て泊まりたいです。料金もお値打ちでした。もっと高くても良いかと思います。最高でした。^ - ^
とても美味しい料理と、素敵な内装、おもてなしの行き届いたペンション👍窓からリスや珍しい野鳥が見られました✌2018年頃オープンとは思えないほど素晴らしい。
素敵なご夫婦のあたたかいおもてなしに癒されました。コロナ禍にも関わらず、優しく迎え入れていただきありがとうございました!同行者もペンションに泊まるのは初めてでしたが、全てが良かったと大好評でした!特に食事のボリュームとクオリティにはびっくりで、夕食朝食ともに何を食べても美味しかったです。特にブランド牛の蓼科牛のステーキ、魚料理、朝食のいちじくのパンは絶品でした!関西人からすると蓼科はあまり馴染みがなく機会がないとなかなか行かないような場所でしたが、冬だけではなく夏も来てみたいなと思いました。今まで数々の宿に泊まりましたが、また帰ってきたい!と心から思えるお宿、ロケーションです。ありがとうございました!ちなみにクレジットカードは使えませんが、PayPayは使えて便利です!
白樺高原スキー場の宿として初めて宿泊しました。オーナーの出身地とお隣ということもあり、話が弾みました。アットホームで雰囲気がよく、実家に帰って来たような感覚でした。ウェルカムドリンクとスイーツのサービスがあり、暖炉の前で車座でほっこりできました。また、Go to キャンペーンは中止期間中でしたが、立科クーポンが使えたのでお得に宿泊できました。宿でリフト券も宿泊代と一緒に精算できたのも助かりました。朝にリスと小鳥、野生の鹿を間近で見ることができました。暖炉のリビングで、ポットとドリンクバー、お菓子のサービスがあると更に良かったです(息子がお菓子好きのため)。今回は、朝食のみ付きでしたが、次回はディナー付きのプランで泊まりたいです。冬だけではなく、避暑地としてもおすすめのようなので、年に2回は楽しめそうです。また、再来させて頂けたらと思います。
仲睦まじい夫婦が経営されているペンションです。料理も美味しかったです。
とっても親切なご夫妻がおもてなしをしてくださいよ😆料理も抜群に美味しくて、お酒のハウスボトルまであってたくさんいただいちゃいました。星10個とかつけたいです。
名前 |
One's home ぼぶてーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-55-7121 |
住所 |
〒384-2309 長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野410−26 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

温かなおもてなしの、ペンションでした。ご夫妻の人柄、心づかいに感心しました。ペンションは、景色も外も、またお家の中も、大変素晴らしく、静かな非日常な雰囲気は、気持ちよく、落ち着いて過ごせます。お料理も、ひと品ずつが、心をこめて調理され、堪能しました。また、ぜひ再訪したいと、名残惜しく思いました。