乙姫ラーメンの懐かしいちゃんぽん。
乙姫ラーメンの特徴
あっさり系の熊本ラーメンはスープまで飲み干せる美味しさです。
年季の入った店構えで地元の人に愛されているラーメン屋です。
人気のちゃんぽんが絶品で、焼き飯も美味しすぎると評判です。
ちゃんぽんが美味しいお店。見た目は…閉店されたお店みたいですが営業されております!阿蘇では あか牛やら高菜メシなどなどで賑わって食べたくても列ばないと食べれんですよね。 そん時は ぜひ乙姫ラーメンさんへ!!食べかけ写真でごめんなさい🙏
今日も出張です。ランチ第一希望が店休日だったので、第二希望の「乙姫ラーメン」に決定。丁度12時、早速入店。貸切でした。お腹空いてたので、ラーメンセットを注文。セットのご飯が写真では不明瞭でしたので、お店のおばーちゃんに尋ねると「やきめ〜し!!」って超ヤル気無い返事。まぁウマけりゃいーけどさぁ!でも半チャーハン付いていて700円って激安です!しばらくすると運ばれて来ましたので、まずはラーメンスープから一口。少しアッサリ目の昔の熊本ラーメンって感じで落ち着く味わい。次に「焼飯!!」を一口。これまた、アッサリ目だけど美味い。硬めのチャーシューがゴロゴロ入ってて、絶妙に美味いです!ただ、ご飯炊くときに気持ち水多かった?ほんの気持ち柔めのご飯でしたが、気にならない程度です。老夫婦で切り盛りされている感じで、店内も、THE昭和。結構穴場的ラーメン屋ですね~リピ確です。後から来たお客さんが焼きそばセット頼んでて、また濃い目の焼きそばで超良い匂いで、メッチャ美味そうだったので、次は、焼きそばセット!今日は、ご馳走様でした!
あっさり系の熊本ラーメン🍜スープまで罪悪感なしで飲み干せます❗圧巻は焼き飯だぁ~美味しすぎ‼️どしこでん食べれます😆
異様な昭和感が漂う、店内に入って「あ、これ、失敗したかも?」と思ってしまう店。照明も暗く、普通なら選択肢に入らない佇まいだが、この辺りは夜にやってる飲食店が少ないので。ちゃんぽんが売り切れとの事でラーメンセット(700円)を注文。ラーメンはこれと言ったところはなく、どちらかと言えばチャーハンの方が美味しいと感じた。結論としては、家族で観光でこの辺りに来たならば、選択肢には入れない方が良いと思う。どうしてもコンビニ飯は嫌だという時の避難場所なのかなーと。
「乙姫ラーメン」さんへチャンポンを食べに行って来ました。皆さんの口コミを参考にしました~~。接客は仕方ないかな?据付けの冷水機(20210919時点)が壊れていますが、冷蔵庫にペットボトルの水が冷してあるので飲めますよ。お母さんは忙しそうなのでセルフでどうぞ。 チャンポンは、普通にラーメン屋さんのチャンポンと言う感じでしたが、キャベツとモヤシ、他の具材バランスは良かったです。美味しいちゃんぽんの方に入ると思いますので、ちゃんぽん好きの方は一度いかがでしょうか?
おじいちゃんとおばあちゃん二人でやっている、年季の入った店がまえのラーメン屋。今回はチャンポンセットを頼みました。具沢山で炒める時にニンニクを入れているようです。値段も安く普通に美味しい。セットでついて来たチャーハンは、作り置きの様でしたが、味付けは美味しい。
おじいちゃん一人で経営しているので一人で注文とって一人で作って一人で片付けてと忙しそうです。ボリューム満点で美味しいラーメンです!トイレがくみ取り式なので小さい子には慣れないかも。オムツ替えスペースはありません。
ラーメンとチャーハンが美味しいですね!次はチャンポンを食べようと思います!
ラーメンセット700円食べやすくて、美味しかったです。
名前 |
乙姫ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0967-32-3385 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメンセット(小焼きめし付き)750円をいただきました。ラーメンは超優しいアッサリとんこつスープにツルツルフワッと弾力のある麺、しっかり味の付いたチャーシュー。焼きめしにはゴロゴロッとサイコロみたいなチャーシューが入っておりました。たくあんと高菜漬けも。気の良いお爺ちゃんとお婆ちゃん二人でやってらっしゃいます。美味しゅうございました。