広々プールで水中ウォーキング。
元気フィールド仙台(仙台市新田東総合運動場)の特徴
プールやジム、スケボーなど全て楽しめるスポーツ複合施設です。
ボルダリング室を貸し切り、特別な体験を友人と楽しめる場所です。
お散歩に最適な広々とした環境で、安心して活動できます。
今現在プール熱や溶連菌などの感染症が流行っており特にお子様には体温計で測られせたほうが良いかもしれません大人にも感染してしまう場合もあるのでマスク着用が必要だと思います😷
長らくここのプールに通っています。今は夏休み中で子供が多いので控えていますが、歩く専用のプールで膝のリハビリもできるし、シャワー室も広くて快適です。12〜14時が利用者も少なく穴場タイムだと思います。
人工芝生の野球場です。アンカーの土が硬いですので、水を入れてグランド作りをしますと玉になりますので、トンボ掛けの時に玉の処理してから水を入れて再度トンボをかけましょう。
プールやジム、スケボーから様々なスポーツが楽しめて、習うことが出来る施設です。
ボルダリング室を貸し切りできるので、数人で貸し切ると得した気分になれる。しかし、テープが剥がれていたり、スタートやゴールが存在しない謎の課題も多数ある。まあ、ここまで安いのだから目を瞑る。
安くジムが利用出来ます。施設もキレイなので満足してます。建物入ったところはちょっと暗いかなと(笑)
先日はじめてトレーニング室に行ってみました。なかなか入室するルールなどが解らなくて困りました。行く前に電話で確認するのがオススメ!解ってしまえば問題有りません。この価格で筋トレ出来れば感謝せずにはいられません(^_^)
広々としていて、お散歩に最適です。広場でも走ったりもできるのでストレス解消になります。
小さい子が安心してスケボーができる\(^o^)/スケボー一式のレンタル有り。
名前 |
元気フィールド仙台(仙台市新田東総合運動場) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-231-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜にプールで水中ウォーキングを何度かしたこともありましたが、今現在、ドクターから1日7千歩は歩くように言われ、散歩コースのひとつに。ここの周りは、暑い日でもとても気持ちよく、特に、プールの裏側は静かで木陰のベンチでも休めて良いですね。