香草焼トマトソースでトリコ!
ビストロ あん庵の特徴
ランチメニューの鶏モモ肉の香草焼が絶品です。
店内はブルーと木目基調の落ち着いた雰囲気です。
野菜の素材の味がはっきりと感じられます。
ランチメニューの鶏モモ肉の香草焼トマトソース仕立てをいただきました。このお値段に(1280円)して、サラダもスープも付いているなんて感動モノです。トマトソースもとても美味しい仕立てでした。再訪したいと思います。2022.09.21再訪しました。骨付き鶏もも肉のコンフィをいただきました。(税込1350円)サラダとスープの写真は撮り忘れました。抜群に美味しかったです。お野菜がとても美味しく調理されていました。2023.01.08 訪問しました。魚介のパイ仕立て、カリフラワーとベェルモット酒のクリームソースをいただきました。(税込1540円)ここのお店は、メインもさることながら、付け合わせのお野菜の調理がとても美味しいです。今、いわき市では一番のお気に入りのあるお店です。
先日友人とのディナーで伺わせて頂きました。(1人¥8800(税込)のコース)素材を引き立たせてくれる、お家では真似出来ない美味しいソースが印象的でした。地産地消にもこだわられている様で、美味しい季節のお野菜も一緒に頂く事が出来ました。久しぶりに記憶に残る美味しいお料理に出逢え、とても満足でした.:*♢丁度クリスマスディナーの予約も始められたところで、お席にも限りがあるとの事でしたので、さっそく予約をさせて頂きました。次は主人と伺う予定です。今からとても楽しみです.:*✩
ランチをいだきました。1品1品とても丁寧に作ってらして、味も良いです。パンもふっくら、香りがあって美味しいです。鴨のバルサミコソースを食べました。お肉の火の通し具合が良いです。ソースもバルサミコの酸味が生かされてます。付け合せの野菜に、珍しい野菜をたくさん使っていて、野菜だけでも楽しめます。感染対策でしょうか。店内を広く使っていて、安心して食事ができます。
ミニランチコース¥3
ランチのセットは4~5種類で、サラダとスープ、パンがついて1
この店が出来たばかりの時の感想です。今は改善されてるかもしれません。まず、味は美味しかったです。ものすごすお手頃価格ってわけではないかもしれませんが、少しだけ贅沢なランチって感じです。食後にデザートをお願いしていたのですが、食べ終わってもスタッフが様子を見に来てくれませんでした。この時点で客は13時すぎで私一人。すみませんと(はっきりと)10回以上声をかけたのですが、レジに少しトラブルがあったのか、ずーっと店員同士で話をしていました。なんとか気付いてもらってデザートを出してもらい、店を出たのが午後の始業開始ギリギリ。もう少しホールに気を配ってほしかったです。
ブルーと木目を基調としたお店の雰囲気は安らげるオアシスといった感じでした。店員さんととても親切で感じの良い方でした。『鴨のソテーオレンジソースとフォンドボーのソース』と『お魚のサバイヨン仕立て甲殻類のソースと共に』とデザートの『栗のムース』を頂きました。鴨はびっくりするくらい柔らかくて美味しかったです。お魚も外がパリッと香ばしくて中はしっとりとしていて食感がとてもいい。付け合わせの珍しいお野菜も凄く美味しかったです。前菜のサラダのドレッシングやスープもすごく美味しい。デザートの栗のムースもラズベリーのソースとの相性バッチリ✨✨美味しい以外の言葉がみつかりません。また来たいと思いました。ご馳走様でした。
いわきへ出張のたびに訪問しておりました。旬のお野菜をふんだんに使っている為美味しいのはもちろんのこと、シェフの食材に対する敬意が伝わってきます。こんな感覚は初めてでした。食には好みがありますので、普段はあまり周りに勧めることは多くないのですが、あん庵さんは是非多くの人に味わって頂きたいお店です。食材一つひとつに愛情がこもっているのを感じられる素敵なお店です。その際には予約や空き状況を確認された方が宜しいかと思います。仕事の合間の限られた時間でしか伺えませんでしたので、次は是非プライベートで伺いたいと思います。
5000円のコース(飲み物別)を食べました。季節らしい食材や、素人には思いつかない組み合わせや調理法で、美味しいだけでなく楽しい食事ができました。他の季節のお料理も食べてみたいです。
名前 |
ビストロ あん庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-88-1163 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

グルメ友達と美味しいお店を巡る会してるんだけど…何を食べても美味しくて、トリコになりました。店員さんも1品1品丁寧に説明してくれるし、気が利くし、また通いたいと必ず思える良いお店でした。デザートのスパイスの効いたバニラアイスは何個も食べたくなる…