新しいバスセンターで、MR430に感激!
旭川電気軌道 共栄バスセンターの特徴
旭川駅への多彩な系統が魅力で、利便性が高いです。
新しいバスセンターで、待合スペースがとてもキレイです。
MR430に乗れる体験ができる、特別な場所です。
待機場の中はあったかいので冬でも安心ですモニターにバスの時刻が書いてあります!!
MR430に乗れて感激です。
旭川駅から離れているので大変かな?
旭川駅と旭川空港の中間あたりにある、路線バスの発着場です。言わずと知れたMR430の格納庫があり、タイミングが良ければ走行する様子も見ることができます。
待合スペースがキレイでした。
2020/12/06開業の新しいバスセンターです。かつて存在した電気軌道東川線4号線駅の近くらしいです。
名前 |
旭川電気軌道 共栄バスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-31-5241 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

旭川駅へ向かう系統だけでもかなりあり、場合によっては所要時間も運賃も全然違うので使い慣れてないとわかりづらいかもしれない畑と住宅街くらいしか周りにはありません。