古民家で味わう絶品戸隠蕎麦!
大久保西の茶屋本店の特徴
戸隠神社から向かう途中にある、絶品の戸隠蕎麦のお店です。
茅葺きの古民家にて、風情ある雰囲気で美味しい蕎麦を楽しめます。
ツーリングやハイキングの合間に立ち寄れる、親切な対応が魅力です。
羅漢盛りにしてみました。食べ応え十分でした。なにより凄く美味しかったです!お土産も買いましたが、また必ず食べに来ようと思います。
ツーリング中に寄らせて頂きました。あまり量はないのかなと勝手に思いこみ天重蕎麦セット頼みましたがなかなかにボリューミーでした。味も量も大変満足でした。
あまとみトレイルスルーハイクの途中にお世話になりました。9月の平日お昼頃でしたが並ばずに入店でしました。地元の方、観光客で賑わっていてハイカーはやや浮いていましたが、ウェルカムなスタンスでした、ありがとうございました。戸隠そばは期間限定の蕎麦で十割蕎麦と二八蕎麦の盛り合わせでした。どちらも、歯応え、喉ごし良く、食べ比べも楽しく最高でした。
ユーチューブを見て知り来ました。お蕎麦は美味しくて、お野菜の素揚げや季節の野菜、そば団子などボリュームもあり素朴なお料理が、戸隠神社の奥社を歩きお腹がすいていたのを満たしてくれました。又、店内の大きな石⁉岩⁉も戸隠神社の由来のもので凄いなぁと良かったです。
戸隠神社五社巡りした後16時を過ぎてしまってたのでどこも空いていなく…こちらも閉店ギリギリだったようなのですが快く受け入れてくださり、ありがたかった上に、とっても美味しかった!空腹だったからではなく!天ぷらはサクサク!お出汁も最高で御通しまで出てきました♥ありがとうございます。
古民家風の店内は落ち着いた雰囲気で、くつろぎやすいです!。今回はトロロ蕎麦をいただきました。付け合わせの野菜は、自家製とのことです。食後に蕎麦クレープもいただきましたが、蕎麦の風味豊かで、とても美味しかったです。
長野から戸隠神社中社に向かって走り、一の鳥居苑地を超えて少し行くと右側に二軒のお蕎麦屋さんがあります。今回は西側(左側)にある大久保西の茶屋さんに行きました。お蕎麦はとても美味しくて、ボリュームもあるので男の私も大満足でした。本格戸隠蕎麦を頂きたいならここだと思います。ご馳走様でした。
出張の昼ご飯で利用させていただきました。戸隠くるみざるそば(1380円)と天ぷら盛り合わせ(800円)を食べました。蕎麦、見た目も味もいいしくるみの香りもあってより美味しかったです。天ぷらもカラッと揚がってて美味しかったです。
元日、戸隠神社奥者初詣帰り寄りました。お蕎麦はツルッとキュッと締っていておいしいです、冷水がとても冷たいのかお蕎麦がキンキンに冷えていて何だかそれが良かったです!お店の雰囲気は、亭主さん?のお子さん達も居て、ただいま〜感が少しあります(笑)金額は、観光地にしてはおさえめ感じます。
名前 |
大久保西の茶屋本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-254-2266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大えび天ぷら蕎麦、そばだんご、ソフトクリームを頂きました‼️すごく美味しく、何度も来させて頂いてます😘料理の写真撮り忘れました。またきま~す😊