新しく清潔な平鹿総合病院の開放感。
JA秋田厚生連 平鹿総合病院の特徴
最新の技術を取り入れた清潔感あふれる新しい病院です。
整形外科に特化した充実の医療設備が整っています。
JIA優秀建築賞を受賞した美しい建物が特徴です。
整形外科で入院しました。先生はもちろん素晴らしい先生ですが看護師さん、リハビリ担当の先生も一人残らずとても親切にしてくださいました。口コミに悪く書かれたくないのはどの職場もそうでしょうけど自分じゃできない事してくださる方々には本当に感謝しかありません。受けるサービスを当たり前と思っちゃいけないと思いました。
病院名:平鹿総合病院開設者:秋田県厚生農業協同組合連合会病床数:564床所在地:秋田県横手市竣工:2007年1月設計:山下設計、NTTファシリティーズ構造:RC造/一部S造、地上9階/PH1階受賞:JIA優秀建築選 2008(撮影年2022年)
名前 |
JA秋田厚生連 平鹿総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0182-32-5121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

建物は新しく開放感があり清潔です。一階にはコンビニや美味しいパン屋もあり上の階には食堂もあります。院内食もとても美味しいです。今回、出産、産後子供のことでお世話になりました。出産時は、不安がっていた私に、「がんばってくださいね!何かあったら助けます!痛いけど産まれたら赤ちゃんかわいくてしょうがないですよ!」などポジティブでホッとする言葉をいただきました。また、研修生の方も同席で過ごすことがあったのですが気さくに会話をしてくれたり腰をさすってくれたり、産まれたあとも我が子を見て「かわいぃ、かわいぃ」と言ってくださり生後数日の我が子も得意げな顔をしていました。うれしかったですし一生思い出に残る入院生活になりました。院内の食事にはお水やお茶はつかないので、紙コップや、湯沸かしポットを持っていくと良いと思います。感染対策や安全面はあるかと思いますが旦那の立ち会いをもう少し長い時間にしてほしい、また一緒に個室で泊まれればさらに良かったかなと思います。貴重な県内の総合病院なので今後もがんばってほしいと思います!ありがとうございました!