朝手作りの絶品うどん。
古民家めしや しんたくの特徴
地元のお年寄りと話しながら、古民家で楽しむ素朴なうどん定食です。
朝から手作りされるうどんの麺は、特に絶品で美味しかったです。
秋元神社参拝の帰りに、憩いの一時を過ごすのにぴったりの場所です。
手打ちうどんも全部、美味しかったです。ごちそうさまでした。小鉢がたくさんあって、色とりどりで感動しました。9月から土日祝営業だそうです。
リーズナブルで美味しい田舎料理です🎵
営業が、変わるので事前に電話をお勧めします。
神社参拝の帰りに見つけました。おばちゃんの手作り料理、うどんもご飯も酢の物、漬物、マスの塩焼きなど全部美味しかったです。お客さんが多いと少し待たされますが、待つ価値のある料理でした。懐かしい田舎料理。
こんな所に食事処が?それが第一印象。秋元神社の帰りに立ち寄った。古民家を改装した感じかな。とても落ち着くとこだった。店の方も人情味があり、とても癒されました。
秋元神社へ参拝したあとに 必ず立ち寄り、昼食を頂きながら憩いの一時をすごすとても居心地の良いお食事処です。ぜいたくな豪華な料理は、一切有りませんが、素朴な田舎料理に心も身体も癒されます~♪
思ってた以上の食事と元気になる場所。
おばちゃんたちの手作りの料理は絶品です!食事しないで、お話だけの立ち寄りでも楽しいです。ここでしか買えない、秋元産の川海苔や、日本ミツバチのはちみつなど、お土産も置いてます。高千穂の穴場スポットでした。おすすめです(^^)
秘境の地にあるアットホームで居心地のいいメシ屋。六峰街道からの立ち寄りにも便利。
名前 |
古民家めしや しんたく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8224-7398 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

地元のお年寄りと話しながら古民家で頂く素朴なうどん定食美味しかったです。