パノラ・キッチンオブザシーズンズ(PANORA kitchen of the seasons)の特徴
宮城県図書館内にあるカフェで、勉強や読書の際に最適です。
カレーライスやチーズケーキなど本格的なメニューが楽しめます。
小上がりを含む63席があり、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
平日のランチで利用しました。図書館に併設したカフェです。駐車場からすぐ入れます。お客さんが多いので先に席の確保を勧められました。その後ランチの注文をしました。カレーを食べましたがスパイシーで辛さも強くなくとても美味しかったです。ハンバーグカレーと悩みましたがこちらで十分な量でした。押し背は奥に細長く、奥の方には小上がりの席があり小さなお子さんも大丈夫そうです。ガラス張りなので緑が綺麗で気持ちよくランチできました。
宮城県図書館内にあるカフェ。南面の図書館敷地内の森に面したカウンター席がお勧めです。ランチプレートは限定なので売り切れでした。洋食屋さんの粗挽きハンバーグを注文。粗挽きハンバーグは肉汁少なめなのでアッサリしています。ソースはちょっと甘めかな。パンにつけるソースにはいいかも。緑を眺めながらのランチをお楽しみ下さい。
洋食を提供するカフェです。「宮城県立図書館」の施設内にお店があります。駐車場は図書館の駐車場を利用できます。注文と支払いを先に行います。メニューが、会計の上部のモニターに表示がありました。少し見づらさがありました。若干メニューは高めでした。店内はカウンター席やテーブル席がありました。席数は多めですが先に席をとってからメニューの注文を行った方がいいとおもいます。休日の開店同時に訪れましたが、10人以上の列ができていました。私は「具だくさんのきまぐれグラタン」と「海老とトマトの濃厚スープ」をいただきました。グラタンは、名前のとおり具沢山でチーズやホワイトソース、マカロニ、きのこ、玉ねぎ、ベーコンなどいっぱい入っていて、ボリュームがありました。外側はサクサク感じありました。スープも、濃厚で海老とトマトの旨味をしっかりかんじられましたし、こちらも具沢山で美味しかったです。友人の頼んだ料理も見ましたが、全体的に盛り付けが綺麗でお洒落でした。窓側のカウンター席に座りましたが、窓からは緑の木々がとても綺麗で景観がよかったです。料理も景観もいいカフェでした。
県立図書館に久しぶりに訪問。お〜カフェが1階に入ってました。うれしい。ランチでハンバーガーとカレーをいただきました。なかなかよい味です。カレーもスパイスよく効いてますね。が、今後の成長が楽しみです。ちなみに奥には子どもたちがはしゃげるスペースがあり、子供連れも楽しめそう。
アウトレットから人混みを避けてゆっくりとお茶をしたくて来店🍀流石に連休中なので窓際の席はほぼ満席でしたが、何とか着席!図書館の森は新緑が眩しくてとても綺麗でした🌿そんな中パノラさんのケーキを頂きました。とても美味しかったです😀
休日の遅めのモーニングで利用しました。外の自然を見ながらの食事は癒されて良かったです。ただ、入口のドアが手動のためお客さんによっては閉め忘れて開けっ放しになり店内は寒かったです。お客さんが閉め忘れたのではなく、空気の入れ替えで開けていたのかな?ご馳走様でした。
素敵なカフェです。食べ物も美味しいです。昼ころになると混みます。
カレーライスとスープパスタを食べてきました。モミジが真っ赤に紅葉してて、とても綺麗でした。
ハンバーガーはオニオンフライとポテトが付いてて美味しかったです!デリプレートは全体的に塩味な感じで美味しかったけど、ソースとかあるともっといいと感じました。図書館の中にあり緑に囲まれていてロケーションも良く、落ち着いて過ごせました。
名前 |
パノラ・キッチンオブザシーズンズ(PANORA kitchen of the seasons) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-341-8618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

メニューが豊富で図書館に寄る時にゆったりできるカフェで気に入りました♩店内は広くはないですが、カウンター中心で窓越しに1人でカフェタイムを楽しみたい時は丁度良いです・・・コーヒーは普通ですがチーズケーキが美味しかったです。