刈田28番札所の道沿いで。
籠山観音堂の特徴
刈田28番札所として多くの参拝者が訪れる名所です。
遠刈田温泉の道路沿いに位置しアクセスが便利です。
宮城県刈田郡蔵王町で歴史を感じる寺院です。
スポンサードリンク
道路沿いにあります。
刈田28番札所。向かいの岩崎山は金を産出したそうで、坑道が縦横に走っていることから、「籠山」とも呼ばれました。もともとお堂は籠山の山頂にあったのですが、台風の度に吹き飛ばされたので、現地に移されたそうです。
名前 |
籠山観音堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
刈田新西国三十三観音霊場 二十八番札所。