沖縄の焼き菓子、手土産に最適!
焼き菓子&スムージーのお店Ryugu【リュウグウ】の特徴
沖縄旅行中に発見した、焼きドーナツの美味しさが光るお店です。
マフィンやシフォン、スコーンが充実し、手土産に最適な焼き菓子があります。
お手頃価格でスコーンやビスコーンが楽しめる、可愛い隠れ家のような店舗です。
差し入れにこちらの焼きドーナツを持って行きました。可愛くて大好評でした。お手頃の価格で、1点ずつ小分けされてるのでとても便利です。焼き菓子なので、食べながら汚れることもないので、差し入れに喜ばれます。
気になっていたお店。マフィンはモチモチしていて、ビスコーンはサクサクで両方とも美味しかった✨今度はシフォンケーキを食べてみたいです。お値段もお手頃で、手土産にも最適だと思います。写真撮影も快くさせて頂けて嬉しかったです。また伺いたいお店ですね。
マフィン、スコーン、シフォンなど美味しい焼き菓子が充実したお店。価格もリーズナブルで、手土産にちょうど良いので、ちょくちょく利用させてもらってます。店員さんも気さくで優しいです。店舗前に駐車スペース2台あり、少し奥まった所に入り口があることから、油断したら通り過ぎてしまいますのでご注意を。
すっごい美味しいスコーン&ケーキです🧁🍪お値段もお手頃で、(お値段以上のクオリティーだと思います😮💨❤️🔥)誰かに差し入れしたくなります🥺🌱
はじめてのお店にきたのにマフィン、シフォン、スーコンが8個で1000円でお買い得の日でラッキーでした。全部、差し入れしてしまったので食べていないので次回は自分用に買いにいきたいとおもいます。
ケーキ屋さんでは、彩り鮮やかなケーキたちに主役を奪われてしまいがちな焼き菓子が主人公のお店。58の牧港の交差点から少し外れたところにお店があります。お店の目の前に駐車場があり、雨が降っても濡れずにお買い物ができるのが嬉しい。マフィンや、クッキー、ビスコーン(ビスケットとスコーンのあいのこのようなお菓子)達が、堂々と店内の真ん中に置かれた大きなテーブルに並べられています。価格は、130〜150円程度。割と、しっかりした大きさで、小麦粉が高騰しているこのご時世、リーズナブルだと思います。ケーキ屋さんの焼き菓子のような高級さはあまりないですが、それでも、手作りされた温かみがあり、手土産にはちょうど良いと思います。また、コーヒーが無料でいただけるのはすごくありがたいサービス。ドライブのオヤツに買っていくのもいいかもしれません。自宅に帰り、オーブンでさらに温めて食べると、ものすごくおいしかったー。クリームシャンティをそえたり、少しだけ、ハチミツやジャムを添えても美味しいかも!ゆったりとした、アフタヌーンティーのお供に、オススメのお菓子です。
手土産を、探して訪問しましたが店長さんも気さくな感じて初めてなのにサービスまで頂きとても良かったです。スコーンもオリジナルが沢山あって良かったです。
職場の差し入れのためビスコーンを購入しました。色々な味があり選ぶのも楽しかったです。店員さんのお心遣いにものすごく感謝でした。私はシフォンケーキを食べましたが、めちゃくちゃ美味しくてびっくり!!しっとりしてて、いいくらいの甘さ。今まで食べたシフォンケーキの中で1番美味しかったです。今度はビスコーンとマフィンも食べてみたいので、また行こうと思います。
最高に美味しいマフィンとビスコーン♥️スムージーねー😃
名前 |
焼き菓子&スムージーのお店Ryugu【リュウグウ】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1940-5230 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

沖縄旅行の際にたまたま見つけたお店です。近くのスムージ屋さん で調べたらこちらのお店がヒットしました。結果、家族全員お気に入りのお店となりました。お店の中もレトロで可愛く、経営されている方、ご夫婦かな?とても優しくて暖かい雰囲気でした。スムージはとてもボリュームあり見た目も可愛いく美味しくいただきました。焼き菓子も購入したのですが、こちらも見た目もお味も大満足でした。近くにあれば毎週通いたいくらいです!旅行の最終日に素敵な出会いが出来て良かったです!ありがとうございました!