新しくてキレイ、安いサウナ体験。
合歓木温泉 沖水店の特徴
サウナは広めで約20人が入れるので、ゆったり楽しめます。
新しくてキレイな施設が、住宅街の中にあります。
価格がリーズナブルで、訪れる度にお得感があります。
じゃらんで安かったので宿泊予約すると、なるほど休憩部屋を宿泊に利用したもので部屋は簡素で広いです。夜間は階段から下はセキュリティが設定されるので降りれないと説明を受けました。お風呂は種類も無く銭湯の感じです。シャワーボタンを押し続けないとお湯が止まるので片手はボタンを押し続ける必要があります。
ここのお湯は温泉でも掛け流しでもないので、サウナ好きには安いしおすすめできます。都城観光の夕方に日帰り温泉利用。450円。遠赤外線サウナは施設の規模からすると意外に広いと思いました。15人程度は余裕で座れそうな広さを、実際は混んでいないので数名で利用できます。ゆとりがあるのがとてもよかったですし、汗もよく出ました。個人で使う用のサウナマットも用意されていました。腰の深さまである広い水風呂はかなり冷たい!外気浴スペースや露天風呂はありませんでした。また、シャンプー類の備え付けは一切ないので、温泉セット必須です。更衣室はリフォームされているのかとても綺麗で、清潔感がありました。ロッカーもお手洗いも新しくて綺麗。ロッカーは荷物が多くても余裕の広さが嬉しい。いままで出会ったロッカーでいちばんです(笑)
【注意】シャワーのボタンが、座って左上にあります。肩より高いです。障がい者に厳しいつくり。お湯は、そのシャワーからしか出ません。目の前にある蛇口からは水が出ます。お湯の蛇口はありません。大人450円、シャンプー石鹸などは持ち込まないと有料。駐車場は広い。早朝から開いてる。都城近くで車の通りの少ない開けた場所。スタッフは親切など、良いところもあります。
8月から、大人450円になります。温泉とあるが、銭湯。朝五時半から営業。【5:15から開いてる模様】2月頃からマットが無料で使えます。〘常連が居ます、サウナからマットを持ち去らず置きっぱなしで場所取りをする輩、見ない顔がいると一々監視する輩、ムカつくが腹を立てず、馬鹿が居るなと感心する事で整います。〙【男って女々しい奴多いよね、特に年取ると、年寄りはドカッ構えて欲しい、尊敬出来ない】昼間は貸切状態です、ゆっくり出来ます。サウナのテレビはリモコンが無いので、チャンネル変えたい時はフロントの人に言って下さい。(リモコンを持って帰る人がいたので、3回盗まれたそうです)
サウナは広くて良いです(間隔開けて約20人は入れると思います)。水風呂広く、少し深みあります。温泉の浴槽が狭いので、混み合う時間帯は避けた方が良いかと思いました。
出張で泊まりました。公衆浴場の休憩室を宿泊場所として利用している感じです。清潔感があり、スタッフさんも気さくで、気持ちよく過ごせました。宿泊者は、ボディソープとリンスインシャンプーを無料で借りれます。スポーツ合宿みたいなイメージで泊まる分には、問題ありません。広いお風呂と、広い部屋でのんびり出来ました。翌日は、宮崎での仕事だったので高速にも近く時間を有効に使えました。
宿泊で利用しました。広く清潔、とてもシンプルな部屋です。男の一人旅にはピッタリだと思います。風呂に入れて気持ちよく寝れる。体育会系の合宿とかち合わなければとても静かです。
温泉とあるが、銭湯。朝五時半から営業。昼間は貸切状態です、ゆっくり出来ます。サウナのテレビはリモコンが無いので、チャンネル変えたい時はフロントの人に言って下さい。(リモコンを持って帰る人がいたので、3回盗まれたそうです)シャワーが2ヵ所しかお湯が出ません😣
湯温が温く、洗い場のシャワーとカランが出る量少ないし時間も短過ぎるから身体が洗い難い、隣人との間隔もちと狭いかな。サウナはまあまあ暑いが部屋が狭いのが気になる。料金が400円なので自分的には微妙な感じ。まあ、温泉ではなく街の銭湯って所ですね。
名前 |
合歓木温泉 沖水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-36-6030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

体洗わない人は一定数いる。そもそもタオル一枚で入ってくんな。確定やんけ。洗面用具くらい持って入ってほしい。