木場駅近!
デイナイスホテル東京の特徴
木場駅と門前仲町駅の間に位置しアクセス良好です。
清掃スタッフが丁寧で、落ち着いた日本語を話します。
ランチが全て税込1000円でリーズナブルに楽しめます。
フロントや清掃は中国の方でしたが、丁寧で落ち着きのある日本語でよかったです。またチェックイン前の時間に荷物の預りも助かりました。外観は綺麗で立派。館内は少し古い作りやエレベーターではあるが、部屋やユニットバスは改装されていてとても綺麗でした。清掃もしっかりされていて安心して宿泊できました。翌朝は、ほんの少しだけ排水(手洗い場の空気口?)から臭いがしたのでそこを清掃・改善していただければ言うことなしです。
地下鉄の門前仲町と木場の間にあるホテル。飲食店も近くにあり宿泊するには便利です。但し、少し古くさくも感じました。
部屋の清潔感などは、あまり高くないですが、価格を考えると致し方ないかと思います。雨が降ってる時は、フロントに話すと傘を貸してもらえました。駅からもそれほど遠くなく、どこに行くにも便利な立地だと思います。
目的の現場に近いホテルがわからなく、最初は東陽町駅前のホテルに宿泊してたところ、現場の同業者に教えてもらったのがこのホテルです。門前仲町を降りて徒歩で通勤してたのですが、電車通勤無しで通えたのがこのホテルでした。料金もリーズナブルで、そこそこ綺麗なホテルだったので約2カ月お世話になりました。何より門前仲町商店街に近いので、食事に困らないので助かりました。また利用してみたいとは思います。
コロナ療養で来ました。なんか他の口コミで、ここはハズレとかって書いてる人いますけど、全然問題ないです。電子レンジはエレベーター横にあり、食事の時間に使うことが出来ます。お風呂用のシャンプーやソープ類、バスタオルに歯磨きセットもあります。狭くてキャリーケース開くスペースないって書いてる人もいましたが、普通に開けます。どんだけデカいのを持ち歩いてるんだろうか。低評価付けてる人は、理想高すぎですね。その他持ち物のおすすめは、サイトなどに書いてあるので、確認してください。
ビジネスホテルとしてのコスパに星5つの評価をしました。観光旅行なら低予算で好立地を求める旅人にぴったり。永代通りに面して建っているので場所がとてもわかりやすい。住所が木場になっているけれど門前仲町の駅を降りて深川不動尊を目指して地上に出れば、進行方向にホテルの建物が見えます。フロントスタッフは人手が足りていなさそうなのにテキパキとチェックインしてくださいました。
去年の8月にホテル隔離療養にために1週間ほどお世話になりました。たまたまGoogle map見てたら再び一般客が泊まれる様になっているではありませんか!悪趣味かもしれませんが、当時の思い出を振り返る為に近々泊まってみたいと思います。出たい時に部屋を出られて、ホテルからも好きな時の外出できる喜びが一際強く感じられそうなので。
余裕で終電までに帰宅できる筈が終電を逃してしまい、元々仕事の際はあらかじめ事前に必ず予約を入れる性格なので、夜12時近くになり、深夜のホテル予約が未経験な中とても不安でしたが、急遽最寄りのホテルを探しそちらに電話を入れましたら、空室があるとの回答を快くして下さり、合わせてとても安価な料金でしたので、早速チェックインが出来大変助かりました。翌日も朝から仕事がありましたので、無駄な時間を費やす事なくゆっくりする事が出来ました。部屋も綺麗で、洗面所も清掃が行き届いていました。これくらいの広さがちょうど良かったです。また利用させてもらいます。
東京メトロ東西線の門前仲町、木場駅から徒歩圏内にあって近くにコンビニや少し先にイトーヨーカドー(施設内レストラン有り)等もあって非常に便利。部屋も明るく綺麗で使い易い、喫煙・禁煙とフロアを分けられている点も良い。朝食もおいしく、暖かい日であればテラス席を利用して外の景色を見ながらの食事もおすすめ。前にホテルスタッフさんから「桜の時期はホテル周りにとても綺麗に桜が咲きますよ」との話をいただきランチ時に桜を眺めながら食事をしましたが、とても有意義な時間を過ごす事が出来ました。もちろん食事も最高でした。10月から営業再開とのインフォメーションを公式ホームページにて確認しましたので、出張の際には是非利用させていただきます。
名前 |
デイナイスホテル東京 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3642-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

木場駅と門前仲町駅の間くらいにあり便利ですフロントスタッフさんも丁寧です一階に電子レンジあり近くにコンビニや食事するところもあります比較的快適良でしたが時々上司のかた部屋のケトルの引き出しのコップは抜き打ちで見てまわられたら良いかも2つとも使用感か洗いそびれに感じました。